fc2ブログ
 

暮らしに支障なし

2023
グリンガレッジ授業 発表のアウトラインの作成をして 持ち寄った。グループは5人だが、内1人は未だ纏めきれていない・・・と言い、手書きのままであった・・・。パソコンを使用していない事も分かり、グループメンバーそれぞれ協力の申し出もあり、次回のプレゼンテーション準備までには、何とかなりそうだ・・・。

卒業研究発表会(1月31日)迄 後2か月、レポートして纏めるのに大変苦しい日々が続くが、何とか頑張ってより良い 卒業レポートにしましょう・・と別れ際に言葉を交わし解散した。

電車同じ駅で下車するメンバー3人と 電車の中での話、私より皆かなり若いが医者通いの話になった。1人は足の膝が痛くて辛い‥と言う、後1人は内臓の手術を何回もしているとも言った・・・。今までの学び「幸せな高齢期のための心と体が出来る事を考える」がテーマである。健康で日々の暮らしに支障なし それが一番!改めて思った。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 
    ↑    ↑    ↑



スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

注文した本

2023
注文した本 ”表装ものがたり 書画を彩る名脇役を知る”が届いた・・。先日の登校日に先輩が持参していて、内容がとても面白いので図書館で借りて読んでみて・・・と見せてくれた。借りるより買った方が私は簡単であり、ゆっくりじっくり読みたいと思っている。

著者は学習院大学大学院人文科学研究科博士後期課程単位取得退学 現在は京都芸術大学、早稲田大学講師。専門は、日本近世絵画史。

出版された本の帯には 「書画作品は表装をもって完成する。日本人特有の感性で彩られた表装には、作品への愛があふれています。見え隠れする持ち主の思いを紐解きながら、表装のみかたをマスターし、鑑賞してみませんか。とあった。著者の研究は作り手にとっても そうでない人にとっても、書画の鑑賞・・・する時、日本美術の面白さ、奥深さに迫れる機会になりそう・・・、未だ数ページしか 読んでいないがじっくり読みこみ参考にしたい、これからの表装制作に役立てたい。

注文した本
表装物語

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 
    ↑    ↑    ↑




  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

日比谷公園

2023
卒業レポート 最終段階になったが・・・少し気持ちを切り替えたくて、日比谷公園に行き気分転換してきた。天気も良く公園内にある木々は見事に紅葉していて、青空や水面に映る素晴らしい景色に心が洗われた・・・・。

園内は外国人が多く 色々な国の言葉が聞こえた・・・・、車椅子の人たちも沢山いて紅葉を眺めながら楽しそうに会話していた。松本楼の前の銀杏も見事に紅葉、仰ぎながら半世紀近い年月が経過してしまった・・・と 此処でのランチが楽しみであった若い頃の想い出が蘇った。

日比谷公園界隈は法務省もあり、子供の母親グループ7人で法務省見学をした事もある( ^ω^)・・・今日も警備の人が2人立っていた前を通って帰宅した。

黄金色に輝く
黄金色に輝く
松本楼の前
松本楼の前
色とりどりの紅葉
色とりどりの紅葉

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 
    ↑    ↑    ↑



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

朝から気温が低い

2023
書道稽古日 競書の締め切りであった・・朝から気温が低く ストーブを焚いても中々部屋は暖かく成らず閉口した。若い仲間は仕事が8時間労働 忙しくて練習に時間が取れなかったぁ~と言い、45分遅れての到着であったが、課題半紙は若さが感じられる競書であった。師範になってから数年経ち、独自の書風が確立され 目を見張る競書が多くあり 大いに刺激される。

「青は藍より出でて藍より青し」という諺ではないが、大変嬉しい・・・・しかも仕事との時間を見つけての練習は 大変な努力が必要である、嘗て自分もやってきたので 理解が出来 関心もした。今年も4日後は12月・・・ 競書出品は後一回で終わるので、忘年会の話にもなった・・・、昇格した仲間の事も含めて今年は楽しくやることに決まった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 
    ↑    ↑    ↑






  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

久しぶりに

2023
旅友から来年4月 四季島に乗って北海道 5日間旅に行きませんか?とラインがあった。友とは今年4月に四季島に乗り二泊三日の旅をしているし、北海道には若い時から何回も行き、たくさんの楽しい想い出もある( ^ω^)・・・のでと断りの返信をしたら、電話をください‥となり、久しぶりに元気な声が聞けた。

旅友は 兎に角頻繁に旅をして旅先で入院もし・・・来週には退院出来ます との連絡があったりしたが、詳しい事は何も聞いていなかった・・・。今日電話をした事で病気で無く、軽い怪我であり快復した事も分かる。来年早々には海外旅行計画の話にもなり、元気そのもの 何よりであった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 
    ↑    ↑    ↑




  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク