fc2ブログ
 

彼岸桜

2012
訪問有難うございます。

気温が今年一番高い日になるとか・・・朝 ごみ出しに出ても 曇り空だが寒さは感じなかった。

我が家の彼岸桜が一寸留守をしている間に満開になった。夫が70歳の記念にプレゼントしてくれた 若木 が、しっかり根ずき 玄関先を彩っているので 数枚撮ってみた(曇り空で残念)

他にも ボケ・ヒヤシンス・連翹・雪柳・水仙・クリスマスローズ・・・が咲き出した。この時期 ”桜”の開花が何時になるか?だけ 話題になるが、狭い庭にある自然の植物は見事に役割を心得ている。太陽の恵み 雨の恵み を受けて成長している植物の営みの強さを改めて感じた。

彼岸桜

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

ご主人様の贈り物は、毎年キレイに咲いて、
のぶっちさんを、見守っているのですね。
素敵なお話・・ありがとうございます。^^

仰る通り、桜が主役の時期ですが、他の花も、
キレイに咲いているのですよね。私も、目を向けてみます。

No title

おはようございます。
自然の力は、感動しますね。
静かにそこにあって
なにごとにも動じず・・
だから、美しいんですよね。そうありたい^^

ご訪問、ありがとうございます。

初めまして。
ご訪問ありがとうございます。
お元気に充実した日々を送られているご様子、拝見しました。もし宜しかったら、また遊びにいらしてください。

Re: No title

ramuneje さんへ

ramuneje さんが言う ”桜が見守っている”われに返り 幸せな気分になりました。時々案ずることが置きそうな時、救われたりすると ”見守っていてくれた”と思うことがあります。

Re: No title

のえさんへ

そんなに謙遜しないでもいいと思います、私から見たら十分に感じています。

Re: ご訪問、ありがとうございます。

yokoblueplanet さんへ

始めまして。こちらこそよろしくお願いします。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク