fc2ブログ
 

運動神経が鈍くなった と感じた

2012
訪問有難うございます。

午前中 約束があり出かけたが、何回も滑って転びそうになった・・・・こんな日は出掛けない方がいい!!と 思う 昨夜の雪が解け 気温が低いので 歩道が凍っていて・・・怖かった。

午後 2時過ぎ帰宅のときは、完全に地面が見えて 朝のような心配はなく歩くことが出来 ほっとした。

東京は雪に弱く 交通網にも支障が出たり スリップ事故が頻発したことなども ニュースで流れた・・・また、転倒し 怪我をした人も多かったとも報じた。

なんとか転ばないですんだが、運動神経が鈍くなった老人 雪の怖さ、身をもって感じた。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

関東方面、雪でしたね。。。

雪で凍結した路面は
年齢運動神経に関係なく危険です。
気をつけてくださいね^^
そんな日は、高熱でも出たと思って
お家でのんびりしてしまいましょう(#^.^#)

No title

こんにちは。

転倒されなくてよかったです。
私も、雪の翌日、仕事へ行く時、
スロープにシャーベット状の雪だらけで、
手すりにつかまり、ソロソロ歩きました。

雪が降っている日は、救急車のサイレンも、
いつもより多く聞きます。ふいの転倒は凄く怖いです。

今日みたいに、お日様が出るとホッとします。^^

Re: No title

のえさんへ

のえさんの所は雪 降らなかったのですか?
幾つになっても 要領が悪く骨折り損をするタイプです。

後でぶつぶつ言ったりして もっと頭を使い 乗り切ります。

Re: No title

ramuneje さんへ

家の近くでも 救急車のサイレンが何時もより多く聞こえました。

ゴム長靴を買うつもりです、雨靴は持っているのですが、靴底が滑らないようになっているものにします。
格好より安全を優先ですね・・・


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク