fc2ブログ
 

注意力が散漫

2011
訪問有難うございます。

近所の人から 正月野菜 ごぼうをいただいた。毎年の事なので こちらも勘定に入れているお付き合いである。

生産地は 青森県産とか 埼玉産より おいしいごぼう であると説明を受けた。恥ずかしながら ごぼうの味が 産地によって違いあることすら 知らずに食べていた・・・普段から頻繁には食べないし 買ってきてもどうかすると 水分が無くなるほど使わずにいて 駄目にしてしまう落第主婦・・・でもある。

夕方 時を同じくして2人から 電話があった。つい 長話しになり、歯科医院5時予約の時間が過ぎてしまった。医院に電話をし 10分で行けますから・・・とお願いし治療してもらった。年と共に注意力が散漫になって きている事に愕然とした。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

おはようございます^^

のぶっちさんが注意力散漫だなんて。。。
私、もっと・・ですw

ごぼうにも味が色々あるんですね。
なるほど・・・・・

No title

こんにちは^^

のえさんに続いて・・私なんて、
お2人よりもっとですよ。^^;

青森や埼玉より美味しいごぼうの産地・・
どこでしょう?野菜の産地、詳しくないもので。(^^ゞ
ごぼうは、最近、から揚げが好きだったりします♪

Re: No title

のえさんへ

> のぶっちさんが注意力散漫だなんて。。。
> 私、もっと・・ですw
>
> ごぼうにも味が色々あるんですね。
> なるほど・・・・・

確か事ではないです・・・持って来た人が言ったことです。
私は????と思っています。

Re: No title

ramuneje さんへ

> のえさんに続いて・・私なんて、
> お2人よりもっとですよ。^^;
>
> 青森や埼玉より美味しいごぼうの産地・・
> どこでしょう?野菜の産地、詳しくないもので。(^^ゞ
> ごぼうは、最近、から揚げが好きだったりします♪

私より若い2人が注意力が散漫なんて考えられません!

ごぼうの件は 産地で味が違う・・・確かなことではありません
持ってきた人が言ったことですが ???聞くにとどめましたので。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク