fc2ブログ
 

究極のます寿し

2011
訪問有難うございます。

銀座に出て 眼鏡店にも寄ってきた。スタッフが一丸となって 訪れた客を大切にしてくれ サービス満点 少し弛んだネジの調整をしてもらった。

帰りに いきいき富山館で 「幻 ますの寿司」が 期間限定で販売していたので 買う・・・その他にも にしん・さばの糀漬け・かまぼこ・・・なども。

幻 ますの寿司(1800円)初めて食べた・・・贅沢に肉厚のマスで包み込む 職人の意地が造り出した究極のますの寿し「幻」 他では味わえない自慢の逸品である・・笹の葉に包まれた郷土の知恵に納得し 大変美味しくいただいた。
明日からは 連日予定がある あまり寒くならないでほしい・・・

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

特別なます寿司なんですか?
わぁ・・・アンテナショップって、その土地の
色々なものがあって、良いですね。^^

明日は、天気予報だと、雨にはならないけど、
日があまりささず、気温が下がるとか・・
お出かけが連日になるとのこと、ご自愛くださいね。

No title

おいしそうですねぇ・・・
究極ですか。
週末はいっきに寒くなるようです。
風邪ひかれませんように。

Re: No title

ramuneje さんへ

> 特別なます寿司なんですか?
> わぁ・・・アンテナショップって、その土地の
> 色々なものがあって、良いですね。^^

その土地に行かないと手に入らないものが、アンテナショップでは買えますので
よく行きます。今は高知県のものが気に入っています。巡礼から・・・

Re: No title

のえさんへ

> おいしそうですねぇ・・・
> 究極ですか。
> 週末はいっきに寒くなるようです。
> 風邪ひかれませんように。

ありがとうございます・・・気をつけて新年を迎えたいです。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク