fc2ブログ
 

親しみがある 。

2011
訪問有難うございます。

朝早く宅急便が届いた 猫マークの会社配達員・・・ここの地域担当者は2~3人いるようだが、今朝の配達人とは 何時も一言二言話をするので 他の人より親しみがある。その彼が 今度会社のキャンペーンで 蕎麦を販売しているので 買ってもらえないか・・・と言う ノルマもある感じだった。

先日(金曜日)の早朝 雪が降ったことも 彼から教えてもらったり・・・して、勤務の大変さやら いろいろ思うことがあったが 何分にも我が家は食べる人数が少ない!ので断った。会社の方も配達だけでなく 副業もしているようだ。

書道の添削作品が 届いたので 添削しポストに投函に行ったら ポストは 年賀はがき専用口 と 一般郵便物口に変わっていた。今年の大天災 忘れることが出来ない年も 後半月で終るが、気分は沈み上向かない。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

ポストに黄色い「年賀郵便」の
口ができましたよね。
あぁ・・・まだ、全部書いていないけど。^^;

ウチも、生協の配達員さんが、とても
良い人で、時々ノルマで商品を案内してきます。
が、食べるものの時は協力し、食べきれない
ものは、正直に話して断っています。

自分にムリのない範囲で、協力したいですね。^^

No title

宅配業者さんも、色々販売して
ノルマがあるようです。
でも、いらないものはいらないし・・
どこの業界も売上確保に必死ですね。

Re: No title

ramunejeさんへ

> 自分にムリのない範囲で、協力したいですね。^^

そうですね。どうも相手のことを優先して考え・・・無理をしてしまう。気が弱いところがあります。

Re: No title

のえさんへ

> 宅配業者さんも、色々販売して
> ノルマがあるようです。
> でも、いらないものはいらないし・・
> どこの業界も売上確保に必死ですね。

最近になって分かったことです・・・競争が激しい社会を改めて知りました。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク