fc2ブログ
 

誰も説明など読んでいない

2011
訪問有難うございます。

連日の穏やかな日から 一変して曇り空・・朝の内は雨も降っていたので 気温が一気に下がって寒い日になった。午後から陽がさすような事も言っていたが 予報ははずれた。

ゆのみカフェのメンバー 年賀はがきが完成し印刷(裏面だけ)ができた人もいる。今年は皆さん 順調に進み余裕で 元旦配達に間に合うように投函できるようだ。

メンバーの一人 大阪土産を持参した 名前がとても面白い!”ええもんちい”黒豆マドレーヌ 箱の中に責任票が入れてあり 五感(店の名前)の菓子のテーマは「自然」「愛」そして 人・鮮度・旬・風土素材を大切に菓子つくりを目指しています・・・ながながと説明があり できる限り早めに食べるように・・鮮度が命となっている。お客様に対して 品質管理に細心の注意を払って入れてあった。

なのに・・メンバー皆で美味しくいただいたが 誰も説明など読んでいない!・・・

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

おいしいねーーと言いながら
あっという間に食べてしまい
説明は・・ということはよくありますね♪
逆にそれだけおいしいんでしょうね☆
私は、食べながら読むことが多いです。

No title

こんばんは^^

あっ、私も食べながら、後付で
これは何で出来てるんだろう~とか、
読んでみることが多いです。(^^ゞ

Re: No title

のえさんへ

> おいしいねーーと言いながら
> あっという間に食べてしまい
> 説明は・・ということはよくありますね♪
> 逆にそれだけおいしいんでしょうね☆
> 私は、食べながら読むことが多いです。

ありきたりの物でなかったので、みんなも見ると良かったと思いました。

Re: No title

ramuneje さんへ

> あっ、私も食べながら、後付で
> これは何で出来てるんだろう~とか、
> 読んでみることが多いです。(^^ゞ

ramuneje さんとは少し違っていて 花より団子 と言った実のみを取った人たちです・・・もう少し淑女らしくありたい・・と。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク