fc2ブログ
 

電子商取引表示調査委員会に出席

2011
訪問有難うございます。

消費者庁で 「電子商取引表示調査委員研修会」が10時~12時まで、開催されたので出席した。消費者庁は永田町 山王パークタワーの中にあり 警備が厳しく 通知書を見せる事になっていた。

今回の研修会は 4日間あり、自分の都合が付く日を申し出る、 集まった人達の顔ぶれは、若い人が多く 男性も3人 全部で16人の参加であった。

研修会次第 挨拶から始まり 最近の消費者庁の動きなど・・・沢山の資料説明があり、ディスカッションもすることになっていた。ディスカッションは4人一組で、テーマに沿って話し合う 時間は15分間で纏めて その結果を組の代表が発表する・・・我がグループは高齢である私がすることに・・・

帰り茨城から 出席している人とエレベーターが一緒だった。書類を見たら 群馬、茨城、栃木、新潟、長野、山梨、からも 電子商取引表示調査委員 がいる事が分かった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

研修会、お疲れ様でした。
電子商取引・・難しいテーマですね。
(って、私が知識不足なんですが^^;)

こういう調査員は、どうやって
選ばれて、活動しているんですか?

No title

以前も参加されていましたか?
のぶっちさんは、ほんとに向学心の塊の
すてきな女性ですね^^

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

ramuneje さんへ

> こういう調査員は、どうやって
> 選ばれて、活動しているんですか?

この制度は 私たちが初めてのようです・・・来年度も募集すると研修会で話していました。活動は消費者の立場になって 広告の不正 二重価格ではないか?など・・・沢山の資料をもとに、報告します。パソコンと封筒でも 報告あり気が休まりません・・

Re: No title

のえさんへ

> 以前も参加されていましたか?

凄い記憶力ですね・・・確かに認証式のとき書きました。このビルに出入りする人達はとても格好がいいです。
地下がレストラン街になっているので 機会があったら是非お勧めします。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク