fc2ブログ
 

恒例の誕生会

2011
訪問有難うございます。

朝から雨が降り寒い! 11月下旬頃の気温15℃ であった。午前は授業 午後から ゆのみカフェのメンバー 一人の誕生月なので 誕生会 をした。

誕生会は 恒例になっている・・・が、数年前には感じなかった思い 気心が知った仲間と手料理で祝う お誕生会 貴重に感じるようになり 一人一人がしみじみとかみ締める。
皆 高齢になったが 学ぶ場があり 向上心は衰えていない!素晴らしい仲間に私も励まされ 成長していると思う・・・(仲間が認めてくれた)

明日が夫の祥月命日でもあるので、皆さんからはお供え物を頂き 夫の事も偲んだ。気持ちの優しい人達の集まり 楽しく4時過ぎまで話が弾んだ・・・

皆さんからの差し入れの品々です・・・
誕生会
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

セブンのなめらか杏仁ですね~。
お誕生会、にぎやかで、あったかい
雰囲気が、お写真から伝わります。^^

No title

おおお・・・・
仲間に入れていただきたい(#^.^#)
杏仁豆腐、同じですね^^

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

ramuneje さんへ

> セブンのなめらか杏仁ですね~。

はい そのようでした。買ってきたメンバーが 値段がついているが・・・とも言っていましたので、見ましたら高くないですね・・・

Re: No title

のえさんへ

> 杏仁豆腐、同じですね^^

偶然ですね、ケーキは不二家の 生チョコケーキ とても味がよかったです。9月誕生 と10月誕生の人を一緒に祝うことになっていたので、2人の名前が入れてました。

Re: No title

鍵コメさんへ

> 心のこもった手料理すばらしかったのに写真添付されていないのが残念でした。

そうでしたね・・・記録に残しすことも必要かもしれませんね・・残りが少なかったことが良かったと思っています。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク