心の奥の奥にしまっていた琴線に触れた |
|
2011 |
訪問有難うございます。
午前 夫の大学時代の親友からお花が届いた・・・祥月命日を覚えてくださって・・と思い、仏壇の前に持って行った途端 止め処も無く涙が溢れ どうしようもなく泣いた・・・
別れた当初は、生きていても意味が無い!と 毎日が空しく 辛い日々であった、あえて雑用を増やし気を紛らし 夢中になれるものに没頭してきた。
時間経過と共に 状況が少しずつ和らいできていた。三回忌法要の時も しっかり役目を果たすことができたのに・・・今日 なぜ?こんなに涙が出るのか・・・心の奥の奥にしまっていた琴線に触れ 優しさに感じ入った。
親友ご夫妻とした 都心高層ビルでした食事 ご一緒した中国旅行 お見舞い来てくださった時 ベットに横になったままであったが、大学時代の様子を楽しそうに話していたことなど・・・沢山 写真に向かって話す機会になった。そして素晴らしい友達関係に感服した、心から厚く御礼申し上げます。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
午前 夫の大学時代の親友からお花が届いた・・・祥月命日を覚えてくださって・・と思い、仏壇の前に持って行った途端 止め処も無く涙が溢れ どうしようもなく泣いた・・・
別れた当初は、生きていても意味が無い!と 毎日が空しく 辛い日々であった、あえて雑用を増やし気を紛らし 夢中になれるものに没頭してきた。
時間経過と共に 状況が少しずつ和らいできていた。三回忌法要の時も しっかり役目を果たすことができたのに・・・今日 なぜ?こんなに涙が出るのか・・・心の奥の奥にしまっていた琴線に触れ 優しさに感じ入った。
親友ご夫妻とした 都心高層ビルでした食事 ご一緒した中国旅行 お見舞い来てくださった時 ベットに横になったままであったが、大学時代の様子を楽しそうに話していたことなど・・・沢山 写真に向かって話す機会になった。そして素晴らしい友達関係に感服した、心から厚く御礼申し上げます。



↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
Trackback
Comment
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
こんばんは。
綺麗なお花ですね、そして、
ご主人様・・でしょうか。
お優しそうで・・・何となく、
のぶっちさんの、このブログの中でも、
読みながら、いつも微笑んでいらっしゃるのかなと、
そんな気がしてきました。^^
亡くなった後、その人が生前、どんな風に
人と交流してきたのかが、よく解りますね。
私も、母が他界して、7回忌もとっくに
過ぎていますが、今も、お墓参りや、
実家を気にかけて下さる方がいて、有難いです。
泣きたい時は、泣きましょう・・私もそうしています。(^^ゞ
綺麗なお花ですね、そして、
ご主人様・・でしょうか。
お優しそうで・・・何となく、
のぶっちさんの、このブログの中でも、
読みながら、いつも微笑んでいらっしゃるのかなと、
そんな気がしてきました。^^
亡くなった後、その人が生前、どんな風に
人と交流してきたのかが、よく解りますね。
私も、母が他界して、7回忌もとっくに
過ぎていますが、今も、お墓参りや、
実家を気にかけて下さる方がいて、有難いです。
泣きたい時は、泣きましょう・・私もそうしています。(^^ゞ
No title
おはようございます。
このお写真はご主人ですか?
あまりに悲しみが深いと泣くこともできないですよね。
実は涙を流すというのは
とても心に良いことなのだと何かで聞きました。
思う存分涙を流してください。。
このお写真はご主人ですか?
あまりに悲しみが深いと泣くこともできないですよね。
実は涙を流すというのは
とても心に良いことなのだと何かで聞きました。
思う存分涙を流してください。。
Re: No title
ramuneje さんへ
> 綺麗なお花ですね、そして、
> ご主人様・・でしょうか。
> お優しそうで・・・何となく、
百合の香りが座敷いっぱいに漂っています・・・香りを嗅ぎながら夫を懐かしんでいます。
ramuneje さんのことも話ました。
> 綺麗なお花ですね、そして、
> ご主人様・・でしょうか。
> お優しそうで・・・何となく、
百合の香りが座敷いっぱいに漂っています・・・香りを嗅ぎながら夫を懐かしんでいます。
ramuneje さんのことも話ました。
Re: No title
のえさんへ
> 思う存分涙を流してください。。
涙は 心のバランスを軌道修正してくれた感じがしました・・・
> 思う存分涙を流してください。。
涙は 心のバランスを軌道修正してくれた感じがしました・・・
プロフィール
管理人:のぶっち
1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。
検索フォーム
カレンダー
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/09 (21)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (28)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (30)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (26)
- 2022/04 (29)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (30)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (27)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (28)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (30)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (26)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (29)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (32)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (9)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (29)
- 2016/08 (32)
- 2016/07 (26)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (29)
- 2016/02 (27)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (29)
- 2015/08 (17)
- 2015/07 (27)
- 2015/06 (29)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (27)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (27)
- 2014/08 (29)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (27)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (28)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (27)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (27)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (30)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (26)
- 2013/01 (19)
- 2012/12 (30)
- 2012/11 (28)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (24)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (26)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (27)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (27)
- 2011/10 (31)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (24)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (30)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (30)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (31)
- 2010/12 (31)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (29)
- 2010/09 (28)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (30)
- 2010/06 (29)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (26)
- 2010/03 (29)
- 2010/02 (8)
- 2009/10 (3)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (28)
- 2009/07 (28)
- 2009/06 (25)
- 2009/05 (27)
- 2009/04 (26)
- 2009/03 (26)
- 2009/02 (27)
- 2009/01 (18)