fc2ブログ
 

風光明媚な土地

2011
訪問有難うございます。

7月26日~8月3日まで 欧州旅行した際 ご一緒したメンバー 秋田県在住の方からお手紙を頂く。

便箋3枚に びっしり書かれた内容は、お住まいのところが 風光明媚な土地で 十和田湖や津軽にも近い場所であり、何よりも 自宅に温泉があるから 是非お越しください・・と また 新米で作る郷土料理 ”きりたんぽ”比内鶏もあり 食も豊かな土地柄とも書いてあった。

9日間の観光 一人参加の私は 出来るだけ、添乗員さんの案内など備忘録として記していた。その事にも触れてあり 一人で生きる女性の凛とした姿に感じ・・・読みながら顔が赤くなったほどだ。兎も角 このような嬉しいお便りを頂くと ノイシュパンシュタイン城や モンサンミシェル などが鮮明に読みかえった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

旅行の思い出はプライスレス・・
それだけではなく、その後も、
ずっと、色々なご縁が、続いてきますね。

でも、それも、のぶっちさんの人柄ゆでしょうね。

私も、ブログを拝見しているだけですが、
とても、芯の通られた生き方の、
ステキな女性・・人生の先輩と、思っています。^^

No title

素敵な交流ですね。
のぶっちさんのお人柄です。
私の憧れでもあります♪♪

Re: No title

のえさんへ

思いがけないお便りでしたので嬉しく感じました・・ごくごく普通の老婆ですのでよろしく。

Re: No title

ramuneje さんへ

> 私も、ブログを拝見しているだけですが、
> とても、芯の通られた生き方の、
> ステキな女性・・人生の先輩と、思っています。^^

有難うございます・・・おっしゃっているほどの者ではありません。只基本的に人間は 皆同じであるが、環境によって生き方 考え方の違いが出てくるように思っています。環境が人間を形成する・・・この信念は強いです。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク