fc2ブログ
 

尊敬の念を抱いた

2011
訪問有難うございます。

書道 今月の作品 今日と明日で締め切る・・・このように毎月 毎月 パソコン・書道・中国語 と月末になると・・今月はこれで終りになる ノルマを果たした安堵感がある。

今日の教室メンバーは ”継続は力”付き合いは長い仲間 午後からゆっくり おしゃべりしながら時間を過ごす 
最近送られてきた 大先輩である先生方の出版本を手に、拝見しながら 先生方と一緒に写った写真などもあったので、たくさんの話が出来た。  亡き夫が口癖に どんなメモで大切な資料と言っていた・・・など 正に長年大切に 保存した物が記録として掲載されていた・・ 先生方の碩学姿勢 尊敬の念を抱いた。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

1ヶ月の終わりに、色々な事が
〆られて、気持ちがスッキリしますね。

継続は力なり・・・私も、全く同感です。
積み上げてきた時間は、ウソをつかない・・
そう信じて、コツコツ自分なりに頑張ります。(^^ゞ

No title

おはようございます^^
やっと事務所に冷房が・・・♪
暑さは得意ですが、きちっとした格好とストッキングで34度の室内は、さすがに拷問でしたが
今朝は快適です♪ 
メモ魔の私・・・ご主人のお言葉どおり
大切な資料ですね。

No title

ramuneje さんへ

晩年になってみて、遺せるものがあるのは凄いことと思うのです・・・多くの人は無いと思うので是非に今から心に留め置いて過ごしてください。

No title

のえ さんへ

どんなものでも 大切にして保管する・・・私の年になったとき貴重な資料になります、私の教え子で東大の博士課程で論文に明け暮れている学生がいますが、昭和20年代に書いた普通の人の日記が貴重で凄く高い値段になっているそうです・・・


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク