fc2ブログ
 

じゃぁーじゃぁー麺(本場中国風)

2011
訪問有難うございます。

今日の雑学 「ロコモティブシンドローム」について話した。誰でも老いは避けて通れないので、如何に楽しい老いにするか・・・ロコチェックで自己診断し ロコトレ 1~3まで纏めた資料をもとに説明する。

ゆのみカフェの仲間は、既に毎週プールに通っている人(2人)もいる、姿勢もいいし 年齢には見えない!!
素晴らしいことと思う。

11時30分過ぎ 入院中の仲間から電話があった、丁度 講義が終わった所なので 一人一人電話を代わり励ましをした。本来なら 誕生会の主賓(3人)だったが残念 来年は必ず出席すると力強い言葉も聞け、嬉しかった。
雑学の後直ぐに誕生会に移行  献立は じゃぁーじゃぁー麺(本場中国風)に作る・・他に中国料理数品・煮物を作った。各自もいろいろ持参した品々が多く食べきれない! 沢山の食べ物を前にして 健康で誕生日を迎えられたお二人を、心からお祝いした。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

ロコモティブシンドローム・・・初めて
聞く名前ですが、後半、変形性膝関節症で
歩行がキツくなった母が、そうだったんだろうなぁと、
色々調べてみて、改めて思いました。

出歩けることは、活力に繋がりますよね。
私も、あちこち痛むので、努力せねばと思います。

食べきれないお料理、想像してヨダレです。(^^ゞ
本場、じゃあーじゃあー麺、食べたいなぁ♪

No title

私も初めて聞きました。。。
和菓子もそうですが、のぶっちさんところへ
お邪魔するようになって、色々と知ることが増えました(#^.^#)
私も想像して、ヨダレです(^^)/


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク