fc2ブログ
 

つつじの剪定をした

2011
訪問有難うございます。

アジサイの勢いに負けて 小さくなって咲いていた百合です。今年は3回切り花にして飾ることが出来ました。
カサブランカとは違い 華やかさも香りも無いが”凛”と咲く・・大好き花 少しずつ増えてきているので嬉しいです。

玄関の左右にあるつつじの花 満開のときは来宅する人達が 開口一番に綺麗ね・・誰でもが笑顔なったが、満開の時期が過ぎ 枯れた花が木にまとわり付いていて 汚らしい!! 気になって仕方が無いので 片方だけ剪定鋏で丸く刈り上げた。

義母の時代からのつつじなので、50年以上経っていると思う・・・長い年数 出入りする人達を見守ってきたことになり 想いでもある。感謝し来年も見事に花をつけて欲しい・・・

百合
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

深紅の百合

はじめまして^^ 青空です。

妙齢にして、こうしたPCものにお取組みとは

その若々しいお気持ちに頭が下がります。

深紅の百合が美しいですね~^^

それから、玄関脇のつつじさんも多く方々を

喜ばせてご苦労さまでした^^ 来年も頑張ってね!

No title

こんばんは^^

お庭があると、手入れが必須に
なりますね。母が、生前、常に
庭で、何かしらしていました。

今では、無人でお花もなくなってしまい、
心寂しく、のぶっちさんのブログを読みながら、
頭の中で、母の庭の花々を開花させました。(^^ゞ

No title

きれい。。。
カサブランカって赤いのもあるんですね。
初めて見た気がします。
我が家のあじさいも
色づいてきましたが、母が片っ端から切って
父の墓前に持っていってしまうのでw
庭のは、無残です(*^_^*)


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク