fc2ブログ
 

俺俺詐欺にご用心

2011
訪問有難うございました。

初めてのことが二回もあった。〒局員が記念切手(地上テレビ放送の完全デジタル化)持って、売りに来た。東京スカイツリー・東京タワーを セット(1000円)になっている・・・手紙を出すにも買い置きの切手が使い切れ無いほどあるので 余り欲しくはないが買った。駅などで販売している事は知っていたが・・・個別に売り来るとは 時代が変わった。

夕方 警察防犯科から電話があった ”俺俺詐欺にご用心”の主旨 手口を二通り教えてくれた。どうも息子が出た高校の名簿が流れている様子とのこと。少し前に経験している事を話す 被害にあわなかったのは、子供の名前の読み方が違っていたので・・・大丈夫でしたと応えた。しかし 電話をしてきた係りも 同じ読み方をしていた・・・夫と二人で考えてつけて名前!簡単には読めないようだ。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

義援金詐欺も、近頃多いと言うし、
人の優しい心に、つけこむ卑劣な行為ですね。

メール等が発達し、郵便局も、結構、
露店販売が、多くなりましたものね。
自らで向かないと、売れなくなっているのかもしれません。

No title

郵便局員さんが。。。
そういうサービスもあるんですね^^
私の近所の郵便局はとても感じ悪くてww
なので、仕事のついでに会社の近所の
小さいけれどとても感じのよいほうを
ついつい利用しています。
オレオレ詐欺・・・けしからん!!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク