fc2ブログ
 

予定変更

2011
訪問有難うございます。

今日 国分寺界隈を散策する予定であったが、友達の足の調子が良くないことと、天気も悪く気温も低い事もあり取り止めにした。

私としては数日 ゆっくり食事もしない状態だったので、内心ホッと出来、気になっていた友達に手紙を書いた。
友達は坐骨神経痛で苦しい思いをしていると聞いている・・・神経痛は寒さや熱さに関係があるのか分からないが、誰でも痛いのは辛くて気持ちが滅入ると思う・・・折りしも3月3日 彼女の誕生日 メッセージカードを入れ 少しでも痛みが和らぎ元気になれるよう祈りながら投函する。

毎日コメントをくださる ramunejeさん・のえさん手本の一部ですが、添付してみます。

孟母三遷

心頭滅却
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

わぁ~~~お手本見たかったんです。
有難うございます。雰囲気が・・・
何ともいえない、独特の貫禄みたいなものを
感じますね。(表現ベタでごめんなさい^^;)

孟母三遷と、心頭滅却ですか。
(母)の書体は、オリジナルなのでしょうか・・
とても素敵です。また、見せて頂けたら嬉しいです。

神経痛がそうなのかは、知識がありませんが、
痛みは、気圧と関係があるので、
曇りや雨の日は、何でも痛みが増すと思います。

おひな祭りがお誕生日のご友人、お大事になさってください。

No title

感激です♪♪
素晴らしい。。。。。。。
ひとりひとり違うんですね・・・・
私も母って言う文字が気になりました。
このふたつを見て
私には心頭滅却が必要な気がします。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク