fc2ブログ
 

おれおれ詐欺???

2011
訪問有難うございます。

息子から郵便局に行って ”新版の専門書上下”の代金10670円 振込みをして欲しいと頼まれた。こちらも用事が多い、うっかりすると忘れる事があるので先ず局へ 9時に行った。

入金票 払い戻し票 などを 置いてあるところに 振込用紙が無いので窓口に申し出たら・・・係りの人は
徐に用紙を出しながら”おれおれ詐欺”でないかを疑った!! 一瞬 こちらも驚く 詳細を説明し振込先の口座番号を見せて納得してもらう・・・

ニュースで話題になっているので、金融機関は必要以上に神経質にならざるを得ない。有難い事と思いながら 帰り複雑な気持ちだった。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

用心するに越したことはないですが
嫌な世の中になりましたね。。
いつも人を疑っていないとならない・・・

Re: No title

のえさんへ

本当に味気ない世の中になって、悲しい気がします。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク