丁寧語 |
|
2011 |
訪問ありがとうございます。
今朝友達から電話があった 内容はともかく 彼女は自分の息子夫婦のことを言う時 ”お嫁さんが大変で!”・・・云々 と。
普段厳格ではないが、尊敬語・謙譲語・丁寧語を使い分けて話をしている。使い分けるからこそ 聞き手も心地いい会話になる・・・「さん」は「さま」よりくだけた言い方であり、丁寧に言う時につける語であるので、お嫁さん と言うのは、聞き手にとっては うん???おかしい気がした。
自分の身内に 敬語をつけて話している人が周りに多い 些細な事かもしれないが 弁えて活用したい。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
今朝友達から電話があった 内容はともかく 彼女は自分の息子夫婦のことを言う時 ”お嫁さんが大変で!”・・・云々 と。
普段厳格ではないが、尊敬語・謙譲語・丁寧語を使い分けて話をしている。使い分けるからこそ 聞き手も心地いい会話になる・・・「さん」は「さま」よりくだけた言い方であり、丁寧に言う時につける語であるので、お嫁さん と言うのは、聞き手にとっては うん???おかしい気がした。
自分の身内に 敬語をつけて話している人が周りに多い 些細な事かもしれないが 弁えて活用したい。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
Trackback
Comment
No title
こんばんは^^
言葉って、難しいですよね。
自分の親を、父、母と呼ぶのは
自然に覚えたと記憶しますが、
最近の若い人は、テレビの前などでも、
「お母さんが」とか、普通に言っています。
私が、義母が・・とか、姑が・・とか言うのを、
お義母さんがって言うのと、お友達の言い方は
一緒・・と言うことになるのでしょうか。
(違っていたらごめんなさい、私も自信がない^^;)
自分の言葉が、子供に伝わっていくと思うので、
私も、出来るだけ気をつけようと思います。
言葉って、難しいですよね。
自分の親を、父、母と呼ぶのは
自然に覚えたと記憶しますが、
最近の若い人は、テレビの前などでも、
「お母さんが」とか、普通に言っています。
私が、義母が・・とか、姑が・・とか言うのを、
お義母さんがって言うのと、お友達の言い方は
一緒・・と言うことになるのでしょうか。
(違っていたらごめんなさい、私も自信がない^^;)
自分の言葉が、子供に伝わっていくと思うので、
私も、出来るだけ気をつけようと思います。
No title
私も自分のできないことは棚にあげて時々きになるのが・・
自分の子供のことに対して
。。。してあげる、という表現です。
私は
。。。してやる 、と他人には言うので・・・
自分の子供のことに対して
。。。してあげる、という表現です。
私は
。。。してやる 、と他人には言うので・・・
プロフィール
管理人:のぶっち
1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。
検索フォーム
カレンダー
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/09 (21)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (28)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (30)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (26)
- 2022/04 (29)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (30)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (27)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (28)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (30)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (26)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (29)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (32)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (9)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (29)
- 2016/08 (32)
- 2016/07 (26)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (29)
- 2016/02 (27)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (29)
- 2015/08 (17)
- 2015/07 (27)
- 2015/06 (29)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (27)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (27)
- 2014/08 (29)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (27)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (28)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (27)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (27)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (30)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (26)
- 2013/01 (19)
- 2012/12 (30)
- 2012/11 (28)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (24)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (26)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (27)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (27)
- 2011/10 (31)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (24)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (30)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (30)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (31)
- 2010/12 (31)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (29)
- 2010/09 (28)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (30)
- 2010/06 (29)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (26)
- 2010/03 (29)
- 2010/02 (8)
- 2009/10 (3)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (28)
- 2009/07 (28)
- 2009/06 (25)
- 2009/05 (27)
- 2009/04 (26)
- 2009/03 (26)
- 2009/02 (27)
- 2009/01 (18)