fc2ブログ
 

鶯に会えた

2009
訪問有難うございます。

外出の帰りに近所の梅の木に鶯が2羽目撃、まだ鳴き声は聞いていない・・・・私が聞き漏らしたのかもしれないので、明日の朝は耳を澄ましてみよう!!

此処の所すっきりしない天気が続いているけど、木蓮の花もほころび始め確実に春がそこまで来ていると感じた。今日は出たり入ったりが多く万歩計は10026歩になっている。

疲労困憊だが一人ではない!!食べる人がいるので腕を振るわねば??・・・・でも 簡単な鍋にしよう。
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

春はもうそこまで来ていますね^^
私は今朝、うぐいすの声を聞きました。

今夜のお鍋は何なべでしょうか?

No title

鶯が春をはこんできてくれましたね。
花もほころび始め、なんだか心がはずんできます。

一人ではない幸せかめしめて腕をふるって・・・・・・
暖かい鍋も最高。

No title

鶯といえば、先日梅林に行った時
丁度、梅の木にことりが2羽とまって絵になっていました。
うぐいすだーの声に誰かが、めじろだよー
そうだよね。こんな近くに来るはずないしょ(^_^)

私も鶯の声ききたいわ
ほのぼのとした感じになりますよね

No title

こんばんは☆

ホントに春がもうそこまで来てますねぇ。
うぐいすかぁ。。。私はまだ聞いてないなぁ~。
鳥が鳴いてるのを静かに聞くなんてここ最近、ないかもしれないです。
毎日ドタバタしてて、の~~んびりしたいなぁって実現できるのは
いつになることやら(笑)

でも、うるさい子供達の笑顔に囲まれて毎日やっていくのも、
またいいもんですねぇ♪

もう少し暖かくなって花粉の時期が過ぎたら、みんなで鳥の鳴き声を
聞きに公園に行ってもいいかなぁ♪

その後、旦那さまの体調はどうですか?
ご飯も食べてくれる人がいるっていいですよねぇ。
1人で食べるご飯ほど寂しいものはありません。

それにしても1万歩以上歩くなんてすごいですねぇ。。。
私なんて自転車ばかりで、歩くってなかなかないなぁ。。。
まだナツが抱っこ抱っこばかりでだっこして歩いてたら、
腰が痛くなっちゃってついつい自転車行動になります。。。

応援☆


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク