fc2ブログ
 

ゴミを川に捨てる

2010
訪問有難うございます。

期待していた 皆既月食は見ることが出来ず残念である。

自宅近く石神井川が流れ 川縁は桜並木になっていて桜が開花の時期は東京百選にもなっている。買い物の時は必ず通る道 人が往来するには丁度いい道幅で、川の流れを見ながら・・・水が綺麗なのでホッとしたりする。

夕方 買い物の帰り 見かけた光景・・・シルバーの男性 ゴミを拾っては川に捨てる。川の水は私達の飲料水にもなっているのに・・・考えられない!!(ゴミは所定の場所に捨てるべき)

以前 水道モニターをした時に聞いた事 水を浄化するのに一日100万円もの経費がかかるので・・・米の研ぎしるも流さない欲しい!勿論洗剤・油など一人一人が注意することで安全 安心が確保できるのに・・いい年をしているのだから 総合的に考えて欲しい。 悲しい気持ちになった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

その方・・・どうして、ゴミを
折角拾ったのに、川に捨てちゃうんでしょうね・・。

道端のゴミってことですか?
拾うのは良いことなのに・・・凄く残念です。
環境問題は、生きるもの住むものが、
皆で考えないといけないですね。

私も、コツコツ出来る事をしていこうと思います。^^

No title

不思議な人ですね・・・
拾って捨てるとは・・・
意識が低過ぎです。
ramunejeちゃんと同様、出来ることを
ほんの少しでもしようと思います^^


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク