fc2ブログ
 

努力が報われる

2010
訪問有難うございます。

授業に出かける前に メールだけチェックしたら、日本企業に勤めている中国人(女性)から 嬉しい返事が来ていた・・・彼女に18日 第三土曜日雑学の講師依頼をしてあるので、予定変更がないか問い合わせていた・・・その件資料も出来ている、変更も無し、事前に資料をメール添付で送ると書いてあった。

その後に 近い将来管理職に昇級する・・・未だ決定ではないようだが、文面からとても喜んでいる様子が伝わった・・・

10月に来宅した時 会社の厳しい人間関係に苦しんでいた・・・彼女の話す内容に、いいアドバイスも出来なかったが、思いの丈は吐き出したかもしれない。兎に角頑張ったことは確かで認められる証と思う。

中国の大学で会えた学生 それぞれの道をしっかり進んでいること分かり 自分の事のように嬉しい!!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

良かったですね~私も嬉しくなりました。
異国へ来て、生活したり、働くことだけでも、
大変な事なのに、よく頑張られて・・・

こういう人達が、架け橋になってくれれば、
2国間の社会情勢も、スムーズに
行くのではないか・・とさえ、思います。

のぶっちさんの存在が、大きかったんでしょうね。^^

No title

すばらしいです^^
私が以前少しだけ働いていたお店、初めて教えてもらった人が中国の人で。。
主婦でもあり、当然社員で課長でした。
とても親切でかわいがってもらいました。
それでも、お客の中に、日本人の店員に変われって暴言を吐く人がいて・・・
慣れてるから気にしないでいいよといった
彼女のことを思い出しました。
それから、フラ仲間も栄転で大阪に・・・

Re: No title

ramuneje さんへ

縁あって知り合いになったので、その出会いは大切にしていきたいですね・・・特に外国人と話す機会はその国を知ることにも繋がりますので・・・少しだけ世話好きかも知れません。

Re: No title

のえさんへ

中国人と関わり・・そうでしたか?人と人の関係では国境はないと思っています・・・


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク