fc2ブログ
 

田舎から野菜が届いた

2023
田舎から野菜が届いた・・・88歳になる従妹からである。お礼の電話をしたら毎日畑に出ている・・・私の年で野良仕事をしている人は一人もいない と言い・・・、周りからも同じように心配なのか?分からないが、もう仕事しなくていい!!とも言われる との事。

それは余計なお節介に思った・・・・が、田舎のお付き合いの度合いは分かっているので、聞き役に徹した・・・。今月が誕生月 米寿のお祝いに駆けつけて、積もる話をする事に話が決まった。この事は前々から話をしていたので、従妹がよく利用する旅館を予約してくれ 二泊三日の予定 ゆっくり沢山思い出話が出来そう・・・楽しみになった。

早速 新鮮な野菜を 長持ちするようにして、保存することにした。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 
    ↑    ↑    ↑





スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。
毎日畑仕事をされるからこそ、元気な毎日を送ることができるんですね!
のぶっちさんもですが、やはり体を動かすということは健康の最大の秘訣だと思います。
ご旅行楽しみですね☺️

こんばんは
最近は、親戚とのお付き合いも気薄に
なっている様におもいますが、
のぶっちさんは、従姉妹さんとも良いお付き合いが続いていて羨ましいです。そして、
国内外問わず行動範囲が広いのも羨ましいです!

季節を早く感じる農作業”米寿に乾杯

米寿“目出たいですね~❣カムイも傘寿”日本の歳の言い回しは、歳の色を感じます。
鮭の捌きは大きいだけに大変でした、イクラの醤油漬けも作れました(^^♪

Re: タイトルなし

のえさんへ

今日も夕方電話で話しました、彼女の息子が勤めを早引きして上田駅迄車で送ってくれる・・・その時間に着くようにとの事。
親孝行の息子さんで従妹は幸せ・・・19日が楽しみです。

Re: タイトルなし

桃朱 さんへ

従妹も私も 桃朱さんより早く生まれたので、それなりの苦労が同じようにして、共通点が沢山ある・・・嫁に行った先での事などです。現在は自由を謳歌していて、友達とは違った話を・・・時間が足りない程きりなくしています。

Re: 季節を早く感じる農作業”米寿に乾杯

カムイ さんへ

傘寿おめでとうございます。

日々が心配なく暮らせるのは有難い・・・とつくづく感じますね。自分の努力もあるが親にも感謝しています。従妹とは父親の繋がりです。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク