旧友が2人来宅 |
|
2010 |
訪問有難うございます。
旧友が2人来宅 昼食を一緒に食べながら近況を話した。旧友1人との出会い・・・大学病院の母親学級 始めてのことなので、不安と緊張していた事を今でも覚えている・・・
隣に座ったのが縁で、出産予定日など聞いているうちに家庭環境も偶然同じ事柄が多く、毎月の母親学級で会うのが楽しみ・・・純情だった頃から交流が続いて半世紀近い。
もう1人は 旧友の友達で、以前書道の関わりがあった。お互い高齢になり思うことは同じ・・・だが、話は前向きでない! 現在の生活内容もさまざまになっている。
2人とも家庭第一主義で過ごしてきて・・・孫が可愛くて・・・それに引き換え 私の生活は時間に追われる結果になっている。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
旧友が2人来宅 昼食を一緒に食べながら近況を話した。旧友1人との出会い・・・大学病院の母親学級 始めてのことなので、不安と緊張していた事を今でも覚えている・・・
隣に座ったのが縁で、出産予定日など聞いているうちに家庭環境も偶然同じ事柄が多く、毎月の母親学級で会うのが楽しみ・・・純情だった頃から交流が続いて半世紀近い。
もう1人は 旧友の友達で、以前書道の関わりがあった。お互い高齢になり思うことは同じ・・・だが、話は前向きでない! 現在の生活内容もさまざまになっている。
2人とも家庭第一主義で過ごしてきて・・・孫が可愛くて・・・それに引き換え 私の生活は時間に追われる結果になっている。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
Trackback
Comment
No title
こんばんは^^
私も、同じようなお付き合いが
ありますが、半世紀・・そこまで、
持つかなぁと、危ないです。^^;;
のぶっちさんらしい、生き方なのでは
ないでしょうか。お孫さんが可愛いのは、
きっと誰しも同じ・・・でも、自分に費やす
生き生きとした時間も必要・・私も同じ考えです。
時間に追われるって、ある意味素敵ですよね。
充実している証拠だと思います。^^
私も、同じようなお付き合いが
ありますが、半世紀・・そこまで、
持つかなぁと、危ないです。^^;;
のぶっちさんらしい、生き方なのでは
ないでしょうか。お孫さんが可愛いのは、
きっと誰しも同じ・・・でも、自分に費やす
生き生きとした時間も必要・・私も同じ考えです。
時間に追われるって、ある意味素敵ですよね。
充実している証拠だと思います。^^
No title
長いお付き合いなんですね^^
後ろ向きな人はいつもマイナスな発言ばかりで
あまりかかわりたくないていうのが
本音です^^
のぶっちさんの生活、素敵です(*^_^*)
私の何年か後のお手本です。
後ろ向きな人はいつもマイナスな発言ばかりで
あまりかかわりたくないていうのが
本音です^^
のぶっちさんの生活、素敵です(*^_^*)
私の何年か後のお手本です。
Re: No title
> こんばんは^^
>
> 私も、同じようなお付き合いが
> ありますが、半世紀・・そこまで、
> 持つかなぁと、危ないです。^^;;
>
> のぶっちさんらしい、生き方なのでは
> ないでしょうか。お孫さんが可愛いのは、
> きっと誰しも同じ・・・でも、自分に費やす
> 生き生きとした時間も必要・・私も同じ考えです。
>
> 時間に追われるって、ある意味素敵ですよね。
> 充実している証拠だと思います。^^
そのように言っていただくと頑張ることが出来ます。
感謝です。
>
> 私も、同じようなお付き合いが
> ありますが、半世紀・・そこまで、
> 持つかなぁと、危ないです。^^;;
>
> のぶっちさんらしい、生き方なのでは
> ないでしょうか。お孫さんが可愛いのは、
> きっと誰しも同じ・・・でも、自分に費やす
> 生き生きとした時間も必要・・私も同じ考えです。
>
> 時間に追われるって、ある意味素敵ですよね。
> 充実している証拠だと思います。^^
そのように言っていただくと頑張ることが出来ます。
感謝です。
Re: No title
> 長いお付き合いなんですね^^
>
> 後ろ向きな人はいつもマイナスな発言ばかりで
> あまりかかわりたくないていうのが
> 本音です^^
> のぶっちさんの生活、素敵です(*^_^*)
> 私の何年か後のお手本です。
こうしてのえさんと交流できるのも、生活に張りが出来頑張れます。これからも末永くお願いします。
>
> 後ろ向きな人はいつもマイナスな発言ばかりで
> あまりかかわりたくないていうのが
> 本音です^^
> のぶっちさんの生活、素敵です(*^_^*)
> 私の何年か後のお手本です。
こうしてのえさんと交流できるのも、生活に張りが出来頑張れます。これからも末永くお願いします。
プロフィール
管理人:のぶっち
1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。
検索フォーム
カレンダー
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/09 (16)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (28)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (30)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (26)
- 2022/04 (29)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (30)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (27)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (28)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (30)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (26)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (29)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (32)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (9)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (29)
- 2016/08 (32)
- 2016/07 (26)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (29)
- 2016/02 (27)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (29)
- 2015/08 (17)
- 2015/07 (27)
- 2015/06 (29)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (27)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (27)
- 2014/08 (29)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (27)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (28)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (27)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (27)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (30)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (26)
- 2013/01 (19)
- 2012/12 (30)
- 2012/11 (28)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (24)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (26)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (27)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (27)
- 2011/10 (31)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (24)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (30)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (30)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (31)
- 2010/12 (31)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (29)
- 2010/09 (28)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (30)
- 2010/06 (29)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (26)
- 2010/03 (29)
- 2010/02 (8)
- 2009/10 (3)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (28)
- 2009/07 (28)
- 2009/06 (25)
- 2009/05 (27)
- 2009/04 (26)
- 2009/03 (26)
- 2009/02 (27)
- 2009/01 (18)