fc2ブログ
 

便利な世の中の仕組み

2010
訪問有難うございます。

今日の午前早い時間にアマゾンから品が届いた。昨日 セロテープの切り口が分からず イライラ しているのを見ていた息子が、注文してくれたテープカッター(ユニフィール)であった。メンディングテープは息子の買い置きがありセットする・・・今時セロテープは古い!と言い机に置いてくれた。

昨日の今日で品物が手に入り・・・しかもかなり安く買うことが出来る。便利な世の中の仕組みについていけない感じがする。テレビニュースでも瞬時に動画が世界中に発信する事柄を見ていても、自分の事としては捕らえていない・・身近に感じないで過ごし寧ろ特殊と思っていた。

何年間も年代物を疑問にも感じず使っていたが、新品の道具とテープ使うのが楽しみだ。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

私も最初の頃は、じかに品物を見て
確認しないと、買い物なんて~とおもって
いたのですが、楽天さんのショップで、
何か欲しい時、検索すると、かなりの量が
出てきて、その中から、チョイスできる。

すぐに欲しいとか、近所にないとか、そういう
ものが、即日手に入る・・なので、今では、
1ヶ月に、必ず楽天通販を利用している現状です。

ネットだからこそ、初めて手にできるものも
ありますよねぇ・・上手に使えば、便利ですね。^^


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク