fc2ブログ
 

沢山笑う

2023
今日 明日表装授業 登校した・・・朝方は雨が降っていたが、運よく家を出る7時過ぎには青空が 一面に広がり暑さが気になった。ウイークデーなので欠席者が多く 教室内は何時もより静か・・・それでも先輩や仲間達と 作業しながら 作品の制作過程の意見交換できるのは、意義があり思わぬひらめきに繋がったり・・・・貴重な時間に感じる。

何によりも昼食時間の 話が楽しい・・・特に先輩の話術は他愛もないことでも、楽しい雰囲気になるから不思議、何時もの1人での食事とは違い 今日も沢山笑い( ^ω^)・・・弁当の味が思い出せない。

先生の指導のもとに 新人さんも少しずつ場慣れした・・・今日は私の後ろの席であったので、様子を見ながら声掛けをして 話もした・・・今は同じことの繰り返し・・・だが、自分の作りたい作品の作業になると 一段と工程は増えて複雑になるが、その分形が見えてくるので 楽しくなるはず・・・頑張って欲しい。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 
    ↑    ↑    ↑







スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。
楽しい様子が伝わってきます。口がへの字眉間に皺の高齢者が多い中、本当に毎日楽しく満足して過ごされている様子が素敵!

梅雨に入ったようですね~‼

独り暮らし一人食事、高齢者は、それが当たり前と思ってる方が多い、自分から進んで外に出て歩く、犬も歩けば棒に当たる”で行動に出る事が大切です。
カムイは、今日誕生日の孫、先日の休みに川越迄出向き、誕生祝の前祝”24歳を二人で飲み会で祝った、孫は2浪したのでまだ大学4年、2浪しても勉強が楽しいと言う”滑弁の孫にタジタジだったが、会話は楽しかった、孫には、「歴代の首相で、石橋湛山は母校の学生を前に「私は2浪しても総理大臣になれた、皆さんも頑張って」と激励した話をした(^^♪

Re: タイトルなし

のえさんへ

趣味が同じであり 年齢は様々、男性の仲間もいたりするので、程よい緊張感もあります。そして作るものが個性を出せる場・・・楽しく過ごせる教室です。

Re: 梅雨に入ったようですね~‼

カムイさんへ

目的としての学び場を、しっかり決めていた証し、長い人生の中で貴重な経験です、大きく活かせると思います・・・。我が家の息子たちも同じ・・・大学ではしっかり学んだようです。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク