fc2ブログ
 

電気ケトル

2010
訪問有難うございます。

気温が低くなると温かい飲み物が欲しくなる。 息子が新しい電気ケトルを買ってくれ、お湯が直ぐ湧く優れもの・・・大変便利で重宝している。

以前 ゆのみカフェ雑学でエネルギーについて話したことがあり、一日中つけた電気ポットのお湯を使うより、その都度沸かして使う方がエネルギーの消費は少ないことが、ある調査で分かっていたのでよかった。

自分としては、使用不能にならない限り 新しいものを買う気になれない貧乏性・・・でも エネルギーも時間も節約できる・・・考えを変える柔軟性が必要と熟熟思う。

ポット
にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

嬉しいプレゼント・・

息子さんから電気ケトルのプレゼント‥とは嬉しいね
~ 北海道は昨日から氷雨が降り続き肌寒い・・
暖かい飲み物が一番だ・・我が家の息子たちは
何のプレゼントも無い・・あ~・・

No title

おかえりなさい^^
本場の海の幸・・・いいですねぇ(*^_^*)


それから、このケトル、おしゃれですねぇ・・・
我が家、まともなポットすらない・・・シクシク

Re: 嬉しいプレゼント・・

> 息子さんから電気ケトルのプレゼント‥とは嬉しいね
> ~ 北海道は昨日から氷雨が降り続き肌寒い・・
> 暖かい飲み物が一番だ・・我が家の息子たちは
> 何のプレゼントも無い・・あ~・・

プレゼントと言えば聞こえがいいですが・・ガスの点け忘れが多いからです。問題は私の方にあります。喜ぶべきか?哀しみべきか???


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク