fc2ブログ
 

良い一日の始まり

2023
夜明け前(5:30)朝の散歩 満開になった桜並木の下を通る・・・誰もいない!独り占めでき暫し佇み、良い一日の始まり・・・・であった。

前からの約束三男一家と、東武デパート14階 レストラン階の店で、孫の大学入学祝い 夕食を一緒にした・・・。私は初めて入った店で、食べるものも普段は余り食べない物ばかり・・・美味しく食べた。久しぶりに賑やかな晩餐であった。

偶然にも我が家はひと月早く次男一家にも、子供(孫)が生まれたので、2人とも大学生になった・・・昨晩次男宅の孫からも電話があり 久しぶりに明るい声が聞け 喜びが感じられホッとした。2人とも頑張った証し!沢山勉強して理念を持ち いい人生にして欲しい・・・と願っている。

満開の桜
満開の桜


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 
    ↑    ↑    ↑



スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。
見事な桜ですね!桜、色々な思いがあり大好きです。2人のお孫さん本当におめでとうございます。これからの人生、やりたいことを突き詰めて、充実した時間を送ってほしいと心から願います☺️ 楽しい夕食の時間想像します。

春のウラァ~ラァ~の石神井川~♫

桜鑑賞は、石神井の川上で、のぶさん、川下はカムイで楽しめていますね~昨今は川沿いの桜も、老木を伐採したり、強めに選定したりで、一昔前の豪華さを失っていますが、まだまだ各所に掛かる、橋からの眺めは捨てがたい。昨日孫が大学卒業の挨拶に来ました、4月からは大学病院の看護師、寮に入らず一人生活を選択、息子も娘の自炊生活が心配と言っていた、最近一人住まい女性が、巻き込まれる事件が多発しているので無理もない、可愛い子には旅をさせろが、ささやかな爺の思いです(^^♪

皆様、昨日は出版に際しての暖かいお言葉を頂き、本当にありがとうございました。お陰さまで、一息をついております。
のぶっちさん始め皆さまに恥ずかしくないように、頑張ります。

Re: タイトルなし

のえさんへ

久しぶりの食事会 嬉しい時間でした。孫も難関な資格を目標に大学生生活が始まります。夫が生きていたら・・・と思う、夫は誰に対しても側面から応援し、最高の協力者でもありました。孫の目標にもきっとそっと適切な協力を考えると思った・・・。

Re: 春のウラァ~ラァ~の石神井川~♫

カムイさん へ

立派 立派なお孫さんです・・・私も自立してやってきたことが、良かった!と思っています。自分で判断して生きていく事は、実践から学び取る・・・爺さんの応援に感謝してると思います。ここ数年南極の石まで行っていません( ^ω^)・・・。近いうち行きたいです。

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

昨夜の食事会の席でも 本の事が話題になりました。子供は男性の人(巻頭言の方)と思っていたようでした。頑張る過ぎないで、少しはゆっくりなさってください。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク