fc2ブログ
 

暑さ寒さは彼岸まで

2023
午前中菩提寺に行きお参りした・・・何時になく境内に小さい子供たちが飛び回っていて、家族みんなで・・・お参りだと分かる。墓地の前でお参り後、女性2人の話声が姿は見えないが聞こえる・・・、私がお参りが終わっても話は続いていた・・・・。掃除をして線香とお花を手向け、手を合わせて帰ったが、何気ない会話であったが耳に残った。

境内の枝垂れ桜が満開であった・・・。お参りに来た人たち殆どが、青空に映える美しさに足を止めて見上げていた・・・。日中の気温 一気に上がり、満開の桜も散り急ぎそうだが・・暑さ寒さは彼岸まで・・・と よく言ったものだ。

青空の映える枝垂れ桜
枝垂れ桜


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 
    ↑    ↑    ↑



スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。
青空と桜のバランスが素晴らしい!
親子連れの声含めて、平和な景色ですね🌸

墓参りは、自分の修行

カムイも昨日は秩父に墓参りでした。彼岸とお盆に送迎のバスが出る、バス乗り場は長蛇の列、今日は楽な墓参りだ~送迎バスも路線バスではなく、豪華な観光用で旅行気分、暖かい花曇りの彼岸中日、若い人が目立って陽気を増す、何時もならパラパラの供花も、昨日は洋墓の前に花畑の様に並んでいた(^^♪

Re: タイトルなし

のえさんへ

お彼岸は何時もと違い 寂しい感じは全くない・・・子供たちが楽しそう、良い感じでした。

Re: 墓参りは、自分の修行

カムイさんへ

楽に墓参りが出来て良かったですね。何故かお参りすると気持ちが落ち着き 見守ってくれてる・・・と思います。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク