fc2ブログ
 

バスが15分遅れる

2010
訪問有難うございます。

何時も利用している高円寺~赤羽までのバスが15分も遅れた。バス停によっては運行状況が分かり、到着時刻が表示される所もあるが、ないバス停で只管待った・・・承知して待つ15分とは違い不満が募る。
書道の稽古 別の交通機関で行かねばならない!と考え始めたところだった・・・
余裕を持って早めに出ているが、気があせり精神衛生によくない。

開始時間には間に合ったので、迷惑をかけることなく事は済んだ。夕方5時過ぎ教室を出た時間 もう薄暗く 昼が短くなったと感じる。 帰りのバスは順調だったので所要時間が30分短縮できた・・・

帰宅と粗同時に友達から電話・・・”ごった煮”が出来ているから持って行く・・・と。飛び上がるほど嬉しく、こちらから行きますと言い 早速伺う。夕食に美味しくいただき身体も心も温まった。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは^^

お疲れ様でした。
電車と違って、バスは時間が
色々な状況に、左右されてしまいますね。
私も、バスを使うことが、結構多いので、
あてもなく待つ虚しさ・・みたいな気持ち解ります。

丁度、タイミング良くの、お友達の温かいお料理。
ヨカッタですね。^^ゆっくり休まれてください。

No title

バスは本当に、時間が読めませんねw
我が家のような田舎は、私鉄バスしか無く
本数も少なく・・・ 態度も悪いw
市バスのように、時間表示すらない・・
私は車ばかりなので、利用しませんが・・・

ごった煮が気になります^^

No title

冬期に入るとバスの時間なんて定時には来ない‥
夏期ならば札幌駅まで1時間で行けるものを
冬期は1時間半は当たり前 吹雪の時は2時間は
かかる。北海道だから仕方が無いのだが それでも
イライラしてしまう。これからその冬期を迎える。

Re: No title

> 冬期に入るとバスの時間なんて定時には来ない‥
> 夏期ならば札幌駅まで1時間で行けるものを
> 冬期は1時間半は当たり前 吹雪の時は2時間は
> かかる。北海道だから仕方が無いのだが それでも
> イライラしてしまう。これからその冬期を迎える。

想像が出来ない厳しい環境ですね。北海道・・4回旅行に行っていますが、何時もいい季節の時でしたのでいい思い出になっています。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク