fc2ブログ
 

嬉しい知らせ

2023
夫の月命日であり、長男・次男の誕生日である。菩提寺に行きお参り・・・近況を報告をした。誰もいない静かな境内にある ベンチに掛けて咲いている梅の花を眺めながら 暫し幸せを噛みしめた。

高校三年生の孫(女性)2人が、大学受験に成功した・・・この時期子供の大学受験も経験しているが、孫の事はじっと見守っていて・・・誕生祝いの後に孫の事も書いたら、返信には未だ発表が無い大学もあるが、一応決めている学名が書いてあった。2人の現役合格は 息子たち一家が一丸となって取り組んだ事であり・・・嬉しい知らせであった。

これからの世の中 どの様な社会になっていくか分からないが、知恵をつけて 想像力を活かせる成人になって欲しい・・。私自身は振り返ると 常に努力していることが、有意義な日々になっている。

菩提寺の梅
菩提寺の梅
菩提寺の枝垂れ
菩提寺1

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 
    ↑    ↑    ↑



スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

孫に、恥ずかしく無い、爺でありたい

雑用と遊びで投稿お座なりでしたね~、確定申告も後は提出だけ、
昨日は何時もの施設で散髪奉仕、最近は出席仲間が少なく、その上施設に入所の人数は増える、こちらの負担は大きくなるばかり、
防菌マスク2枚と完全武装で、仕事どころではなくなるが、
感染症に弱い障害を持つ子供達が相手では、こちらが我慢、仕事が終わると下着は汗でぐっしょり、帰宅して風呂に入って、やっと極楽気分になる、あ~後何年やれるかな~と考えてしまう。
お孫さん”大学合格おめでとう御座います!カムイの孫は、今春大学卒業で看護師として就職、4月から一人生活始め、最近女子の事件が多いので心配ですが、自立は大切な事なので見守りたい(^^♪。

Re: 孫に、恥ずかしく無い、爺でありたい

カムイさんへ

散髪奉仕 本当に頭が下がります。奇麗になり皆気分爽快でしょうね・・。偶然にも一か月違いで2人の孫に恵まれましたが、どちらにも同じような喜びになる・・・事を、願っていたので、ホッとしました。これは双子を育てた時も同じでした。
自立の第一歩 たくさんの体験をして、活躍ですね。

こんばんは。
お孫さん達、本当におめでとうございます! これからの活躍が楽しみですね☺️
勉強に励み、遊びにも熱中し、恋も💕
素晴らしいです!

Re: タイトルなし

のえさんへ

有難うございます。自分の事を考えると時代も違うが、今は恵まれていると感じます。でものえさんが言うように 希望があり突き進められる年齢 新しい仲間との出会いもある・・・素晴らしい人生にして欲しいです。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク