fc2ブログ
 

きりたんぽ鍋

2023
秋田県の郷土料理で有名な”きりたんぽ鍋”を囲みましょう と大分前からのお誘いがあり、埼玉県のクルーズ仲間宅の最寄り駅11時に集合した・・・・。駅から近いお宅なので携帯で道順を聞きながら到着。4人での集まりは初めて・・・だが、美味しい料理ときりたんぽ鍋をご馳走になり話は弾む。6年前には知り得なかった仲間の集まりであるが、長い付き合いの雰囲気で、お互いの近況の話にもなった。

秋田出身の仲間はドクターであり 今回本の出版が決まり大変忙しかった!!・・・経緯の話もあった、機会を見て本を見せて頂きたいと思っている。

私が午前出掛ける時はミゾレ交じりの雨が降っていたが、夕方には上がる・・・一回りも若い仲間3人との 楽しい時間はあっと言う間に過ぎた。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 
    ↑    ↑    ↑



スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

道産子は寒波も楽しみ

きりたんぽ鍋”秋田と言えば、美人と、きりたんぽ鍋、美味そうですね~数年前、新幹線乗り放題の旅は、大舘-秋田ー大曲と、日本海や干拓を車窓から眺めただけだった、時間があれば、男鹿半島巡りもしたかったな~(^^♪)
カムイは、札幌の兄夫妻が上京、息子が住む茅ケ崎に泊まっていたので、厚木の兄の家で兄弟会、久し振りの楽しい宴を過ごして来ました。

遠路来て頂いたのに、私たち同郷のものは、何度もお代わりして食べるので、少食に拍子抜けでした。秋田は、食い倒れの異名があるのです。
カムイさんは、ご兄弟と楽しい時間でしたね。いつか、是非お出かけ下さい。父親が函館、松前出身なので、真鱈の鍋(内臓入り)食べました。

Re: 道産子は寒波も楽しみ

カムイさんへ

お話には聞いていましたが、兄弟での楽しい時間を過ごされ良い機会でしたね。私は四半世紀前秋田に行き、ご馳走になっていますが、緊張していた事だけ覚えていて、今回ゆっくり味わえて満足でした。

中国で一年間一緒に日本語を教えた先生からの招待で夫婦で行き、泊まって奇祭を見たりしました。奥様共々歓迎を受けました・・・今でも想い出します。

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

品数が多く大変な労働時間でしたでしょう・・・どれも絶品 外では味わえない物ばかりで、大変豊かな気持ちになれました。私は男の子3人と、ホームスティしたのも男性ばかりでしたので、質より量!を喜んでくれました。鶏のから揚げをたくさん作った、良い想い出です。

こんばんは。
わぁ 美味しいんだろうな✨
各地の郷土料理のお鍋、色々食べてみたい☺️

Re: タイトルなし

のえさんへ

今まで食べていても料理方法を工夫した食材 味付け 色合わせ( ^ω^)・・・等感動でした。みんなでのおしゃべりも楽しくいい日でした。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク