fc2ブログ
 

子供の素直な疑問

2023
今朝は満月を仰ぎながら歩いた、心成しか?歩幅が広がった感じがして・・・姿勢よくしての1時間散歩、帰宅してスマホの歩数計を観たら800歩近く数字が少ない!コースは変わっていないので 不思議だが嬉しくもあった。

春と秋の七草 漢字にして書いてみようと思い、書風を五體字典で調べたら、字典に無い文字が多い事が分かり・・・・寄り興味が湧いた。先人たちの知恵 改めて一つ 一つに意味がある漢字文字になっていた事が分かる。言葉では暗誦してるので言えたが、思わぬ方向に発展してしまい、七草についてネットで調べる機会になってしまった・・・。

もう一つ分かった事、ラジオNHK第一 子供科学相談を聞いていたら、小学6年生がスズメは道路に何もないのに、何かを食べているけどどうして???であった。回答の先生は人間には見えない草などの胞子が飛んできてる、土の上だと中に入ってしまうので、道路のようなコンクリートの上には沢山あるから・・・であった。子供の素直な疑問で自分も一緒に学習できた。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 
    ↑    ↑    ↑







スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。
七草粥、美味しくてつい食べ過ぎて本来の意味が台無しになります😳
スズメの一件、私も不思議に思っていましたが、思っていただけで調べることをせず。。
疑問→調べる 鉄則ですね♫

カムイが歩いて見る満月は頭上

七草”先輩女性、以前は一度聴いた電話番号も、暗記して、凄いな~と感心したものです、七草も教えて貰ったので、昨日「七草言ってみて!」と聞いたら、殆ど忘れていた、長寿社会になって、認知症は5人に一人なると言われている、薬も承認されたが、此れも、初期の人に限り効果があると云う、限定された薬、初期症状のカムイなら効くかな~と思って期待してしまう、いずれにしても、認知症は治らない病気なら、生活の中で予防に努力するしかないですね~、 カムイも店では一日中NHK、「子供電話相談」聞いています、大人の目線が届かない質問に、感心する事ありです(^^♪)、

こんにちわ。忙しい日を送り、余裕のないことでした。休日でもリハビリ予約があり、浦和まで出掛けると、美しい振り袖姿の、お嬢さんが、いっぱい。若くて可愛い、何故か例年よりずっと感動して、眺めてしまった。幸せな人生でありますように.

Re: タイトルなし

のえさんへ

好奇心は幾つになっても持っていたいですね・・・これも習慣かも知れません。分からない事を知る喜びを味わっている人は、気持ちも若い気がします。

Re: カムイが歩いて見る満月は頭上

カムイさんへ

先生方の回答も分かり易い・・・手仕事しながら聞いています。長寿社会になって一日中誰とも話さないで、ぼんやりしていたら脳も退化しますが、交流は思うようにはならない事も事実、やることが日々あるような心がけも必要と感じます。

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

ラジオを聞きながら流れる情報で町の風景を想像していました。7日に会場で会い話し合いました・・・ワイン・果物・お菓子類は分担して持っていきます。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク