fc2ブログ
 

心地よい緊張感

2022
庭の水仙が満開 切って部屋に飾ったら香りが漂う、自然に触れてる感じで気持ちが良い( ^ω^)・・・。

年賀状も漸く投函できる・・・所迄出来 気持ちが軽く、先日会った友達からの依頼 会社名 を、2枚書風を変えて書いてみた。このような依頼は初めてだし、まるで勝手が分からない!が、心地よい緊張感があり楽しい時間でもあった。

朝日新聞 生活欄、渡辺えりの心に残る ひととき を読む。劇作家で俳優の渡辺えりさんが投稿欄「ひととき」を読んでつづる「心に残るひととき」。今回は今年8月~11月の掲載作が対象です。肝心なこと、真実は目に見えないからこそ、見る力を持つことが大切だ。それを感じさせてくれる作品に、えりさんは心ひかれたようです。とあり 3名の記事を取り上げていた。

私も毎日 ひととき欄は読んでいる、情報が氾濫している現社会、改めて一人一人が”見えぬ真実を見る力今こそ必要”と思った・・・。

水仙


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 
    ↑    ↑    ↑
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。
のぶっちさん宅は自然がいっぱい!手入れされたお宅は丁寧な生活が感じられます。
私もあるものを丁寧に使って…と決めたのに、昨晩ちょっと贅沢なスカートをポチってしまいました😳
ここのところ上手い具合に節約できていたのに😳😳💦 でも届くの楽しみ😳✨

一足先に水仙は春を呼ぶ

水仙”もう咲きましたか、写真からも仄かに漂う春の香ですね~(^^♪)、水仙と言えば、伊豆半島爪木崎の水仙群を思い出します、岬いっぱいに、群生する水仙群から、潮風に乗って放される、香りのシャワーは忘れられない。
朝日新聞”渡辺えりさんの一時、まだ続いてるんだ~カムイも来年の3月からまた朝日です、読売の連載小説も捨てがたいが......!

Re: タイトルなし

のえさんへ

私の年になるまで未だ30年もある・・・我慢などしないでください。自然に物欲が無くなってきますから。のえさんと同じ年の頃、どうしても冬物のカシミヤコートが欲しくて、高額なので一度諦めたのに、買いたい思いが強く買いました・・・が、利用は殆ど無し・・・。懐かしい想い出です。

Re: 一足先に水仙は春を呼ぶ

カムイさんへ

花の香りに接すると不思議と優しい気持ちになれます・・・。ゆずの香りも好きなので今晩は風呂に入れてゆっくり楽しむつもりです。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク