fc2ブログ
 

結果自然成

2022
朝から気温が上がらず午後から 今にも雨が降りだしそうな空模様になり寒い一日であった。明日は書道稽古の後 細やかな忘年会を予定しているので、その準備で3品ほど作ったりしながら、書道練習もした。

軸の本紙用に「結果自然成」も書く・・・この言葉が好きで、数年前に軸して二副完成している・・・・が、偶然にも中国の2人の男性の元にある。完成は同時ではなかったが、2人ともこの言葉が好きであった。1人は教え子と結婚した彼で、教え子は東京大学博士課程を修了、その後臨床心理士の資格を取るため来日、取得して中国に帰国する際、一家3人で我が家に寄ってくれ・・・座敷かけてあった軸を見るなり、スマホに「結果自然成」の言葉を入れた画面まで見せ 自分の仕事の部屋に飾りたいとの事 喜んで渡している。もう1人は一緒に仕事をした先生のご主人、北京在住であり以前中国旅行の時は、かなりお世話になっていて、自宅にも泊めてもらっている、言葉は通じないが穏やかな笑顔で歓迎くれ 心は通じ合った・・・。

今回本紙としてサイズも小さめにして書風も行書、書きながら皆変わりが無いか?案じ・・・古い記憶も蘇った。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 
    ↑    ↑    ↑
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

おはようございます。
結果自然成かぁ。。私の努力もいつかきっと結果がついてくる!と信じて、頑張ります✌️
12月なので当然ですが、寒くなりましたね。
早く春が来て欲しい😁

昨夜、若い友人から、私も韓国旅行に同行したことがある、絵描きの父親の大量の遺作の中の一枚を、頂くことになりました。のぶっちさんの軸は、色々な人のところで、ずうと見てもらえますね。もちろん私も、飾っています。
私も、来春本が出て、読んでもらえます。それに娘に編んだ襟巻きも、ティッシュカバーも、大事にしてくれるような気がします。

Re: タイトルなし

のえさんへ

頑張ることを習慣にしていたら高齢になっても、退屈する事は無いです。結果でなく過程が大切とよく言われるが、正しいと思います。資格に取り組むから仲間とも出会う、いい出会いは長く続きます。

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

私も大切にして今日も着て かさばらないので重宝しています。本はお伺いした時に拝見出来ますか?内容が分からないと思うが拝見したいです。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク