fc2ブログ
 

暖かい部屋で

2022
朝から好天気 オリオン座がはっきり見える・・・寒くもなく気持ちよく散歩が出来た。前々から若山牧水の詩(なつかしき城山の鐘鳴り出・・・・)を本紙にしたいので書いて欲しい!言われるも、本紙として渡すのは書道仲間以外には書いていないので断っていた・・・・。表装教室の先輩は 宮崎県延岡市の出身で、先日の登校日にも再々言い、詩も全文鉛筆で書いて渡された。

他の2人からも一文字でいいから書いて欲しい・・・と先日開催した さきたま書道展に来てくださった 表装の仲間もいるので、陽が差し込み暖かい部屋で、緊張しながらも楽しい時間・・・・取り組みだしたらいろいろなアイディアが浮かび 一日筆を持つ機会!であったが、相手がある事 毎月の課題の書き込みとは違う・・・頼まれごとは気が重い、これっきりにしたい!!。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 
    ↑    ↑    ↑


スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

頼まれて筆を持つことは、気が重いことでしょうね。それは相手の求めていることを斟酌するからですね。開き直って、自分が楽しんで書くことにして、できたものは自分の最高!とすれば良いのでは?と思います。
暖かいお部屋で、墨の香り!幸せな時間と空間でしたね。

旨く行って当たり前、頼み事受ける幸せ

自分からの頼み事、他人からの頼まれ事、どちらも経験していますが、気が重くなる、気が軽くなるで、ストレスの比重は同じか?、信頼は人生の表れ、頼まれ事が多いのは、のぶさんへの信頼の証だと思います。

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

暖かいお部屋で、墨の香り!幸せな時間と空間でしたね。はい!その通りでした。
私は漢字を専門に書いてきましたので、かなも詩も苦手・・・と言うか勉強していません。ですので自信が持てないし、書きたくないのが本音です。

Re: 旨く行って当たり前、頼み事受ける幸せ

カムイさんへ

信頼の証・・・そんなことは無いと思います。そう言えば二日前2時間かけて我が家に来た先輩曰く、教室ではあなたの所に寄って来る人の数は多い、受け入れがある・・有意義と言う。阿修羅を背負っているような自分 赤面しました。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク