昔の想い出 |
|
2022 |
散歩コースにあるビル建築 ザ・パークハウス大山の完成が近い??のか、長い間工事が続き全体がシートで覆われていたが 今朝見たら少しシートが捲られて、其処から見えた外観は素晴らしい!!14階の建物・・・となっていて、敷地の広さもあり贅沢な庭付き…と感じられた。
通りには完成した ザ・パークハウス大山の写真 と この工事現場ではグリーン電力(再生可能エネルギーで作った電気)を使用して工事を行っています(脱酸素) 社会を支え 人と世界をつなぎ 未来を創る・・・と掲げてあった。読みながら人が街を変えていく・・・とも思った。ザ・パークハウス大山が建つ前は、お寺さんであり大木が数本あり 季節ごとに咲く花が見られた庭、通る度に良く見ていた( ^ω^)・・・、昔の想い出となった。
近くには大きな商店街があり よくテレビにも取り上げられる・・・・今も人通りは多いが 昔の面影は無くなった感じがして利用する機会は、かなり少なく近くで済ませてしまう。完成し住民が増えて 昔のように商店街が賑わい・・・活気が戻ると良いのだが。
ザ・パークハウス


↑ ↑ ↑
通りには完成した ザ・パークハウス大山の写真 と この工事現場ではグリーン電力(再生可能エネルギーで作った電気)を使用して工事を行っています(脱酸素) 社会を支え 人と世界をつなぎ 未来を創る・・・と掲げてあった。読みながら人が街を変えていく・・・とも思った。ザ・パークハウス大山が建つ前は、お寺さんであり大木が数本あり 季節ごとに咲く花が見られた庭、通る度に良く見ていた( ^ω^)・・・、昔の想い出となった。
近くには大きな商店街があり よくテレビにも取り上げられる・・・・今も人通りは多いが 昔の面影は無くなった感じがして利用する機会は、かなり少なく近くで済ませてしまう。完成し住民が増えて 昔のように商店街が賑わい・・・活気が戻ると良いのだが。
ザ・パークハウス



↑ ↑ ↑
スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
Trackback
Comment
下町情緒溢れる、大山?雰囲気が変わりますね。これからはどんどん、街が変化しますね。郷里の目抜通りは、シャッター通りになり、大型スーパーマーケットは郊外に、雪国での高齢者の暮らしは難しくなりました。
こんにちは。
職場近くにも最近何棟か、マンションが建設途中です。交通機関が便利な場所の集合住宅、今後年齢を重ねた後、車を手放すためにも便利だろうなと考えます。。
職場近くにも最近何棟か、マンションが建設途中です。交通機関が便利な場所の集合住宅、今後年齢を重ねた後、車を手放すためにも便利だろうなと考えます。。
コンクリ-トジャングルは、住み易いのか?
ザ、パークハウス大山、何時も恒例になっている
、週一の麻雀は、マンション10階の中村宅でやっています、その窓から見える工事中のマンション、パークハウス大山だったのかな~?、そこからは、豊島病院、健康長寿医療センターの間に見えます、際立って高いので目立つ。それにしても、カムイの周りで、これから建つマンションは、全て14階以上ですね~、板橋駅横には、32階のタワービル・マンションが予定されて、建設ラッシュです。
、週一の麻雀は、マンション10階の中村宅でやっています、その窓から見える工事中のマンション、パークハウス大山だったのかな~?、そこからは、豊島病院、健康長寿医療センターの間に見えます、際立って高いので目立つ。それにしても、カムイの周りで、これから建つマンションは、全て14階以上ですね~、板橋駅横には、32階のタワービル・マンションが予定されて、建設ラッシュです。
Re: タイトルなし
絵はがきの人 さんへ
私の田舎でも家族1人1人が車を持つ・・・近くに行くにも車で動く。年寄りは運転が出来ないので、乗せてもらい用事をする。自分の都合でない生活を聞き、おかしな社会になった・・と感じています。自分で動けるのは誰に気を使う事もなく 幸せです。
私の田舎でも家族1人1人が車を持つ・・・近くに行くにも車で動く。年寄りは運転が出来ないので、乗せてもらい用事をする。自分の都合でない生活を聞き、おかしな社会になった・・と感じています。自分で動けるのは誰に気を使う事もなく 幸せです。
Re: タイトルなし
のえさんへ
一軒屋に住んでいる住宅街で、高い建物が禁止されている地域の近くなので、空は広く見え自然が感じられます。ましてバリアフリーでないので、身体の為には大切であると思っています。
一軒屋に住んでいる住宅街で、高い建物が禁止されている地域の近くなので、空は広く見え自然が感じられます。ましてバリアフリーでないので、身体の為には大切であると思っています。
Re: コンクリ-トジャングルは、住み易いのか?
カムイさんへ
週一の麻雀皆さんとの集まり楽しみですね・・・。高層なビルは見晴らしは良いでしょう。だが、大きな地震も30年以内にあるとも言われています。
それにしても購入するとなり 想定している値段なのか?が問題と思いました。
週一の麻雀皆さんとの集まり楽しみですね・・・。高層なビルは見晴らしは良いでしょう。だが、大きな地震も30年以内にあるとも言われています。
それにしても購入するとなり 想定している値段なのか?が問題と思いました。
プロフィール
管理人:のぶっち
1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。
検索フォーム
カレンダー
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/10 (2)
- 2023/09 (23)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (28)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (30)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (26)
- 2022/04 (29)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (30)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (27)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (28)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (30)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (26)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (29)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (32)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (9)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (29)
- 2016/08 (32)
- 2016/07 (26)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (29)
- 2016/02 (27)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (29)
- 2015/08 (17)
- 2015/07 (27)
- 2015/06 (29)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (27)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (27)
- 2014/08 (29)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (27)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (28)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (27)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (27)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (30)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (26)
- 2013/01 (19)
- 2012/12 (30)
- 2012/11 (28)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (24)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (26)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (27)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (27)
- 2011/10 (31)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (24)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (30)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (30)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (31)
- 2010/12 (31)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (29)
- 2010/09 (28)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (30)
- 2010/06 (29)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (26)
- 2010/03 (29)
- 2010/02 (8)
- 2009/10 (3)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (28)
- 2009/07 (28)
- 2009/06 (25)
- 2009/05 (27)
- 2009/04 (26)
- 2009/03 (26)
- 2009/02 (27)
- 2009/01 (18)