fc2ブログ
 

世界中に届け

2022
広島原爆の77年 朝黙禱、核廃絶戦争のない未来を祈り、小学生のメッセージ”本当の力・・・”も世界中に届け と願った。


新しい冷蔵庫が3時過ぎに届いた・・・。予定していた事なので午前中から新旧の冷蔵庫の出入りの事などで、物の移動・・・・台所の物の数の多さにウンザリ!息子の協力が無かったら到底無理、気持ちも体も限界と感じた労働・・・無理が利かなくなった。

若い男性2人での設置作業、5分ぐらいの時間あっという間に終わった!!2人の呼吸はピッタリ・・・正にプロの仕事を見て清々しくもあり、感動した。

今までより高さがある冷蔵庫にしたので、ゆったりと収納できそうだ( ^ω^)・・・。特に夏は冷たいものが欲しいので、気持ちよく利用できそう、家族がすくないのに物が多すぎるのも困った者と自覚もした。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 
    ↑    ↑    ↑


スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。
冷蔵庫新しくされたのですね!
壊れると困る電化製品の筆頭だと思います。
築30年ほどの我が家、初めてキッチン、トイレ、お風呂のリフォームをしましたが、物の出し入れ全て私がやりました。うっかり年代物の大切にしていた、すき焼き鍋とステーキ用木皿付きの鉄板を廃棄の物と一緒に出してしまい、大きな後悔…です。受験直前期、多忙で疲労の最中の大事は失敗でしたが、新しく使いやすくなり、当分壊れる心配はないので快適です。

新品の冷蔵庫に、心もリフレッシュ!

今やクーラーと共に必需品、のぶさんは、しっかりされているので、大型の冷蔵庫を使いこなせますが、物忘れが進んでいる、一人住まいのカムイの友人は、冷蔵庫が満杯でないと不安、時々カムイが点検して上げると、作り置きの総菜や、野菜等傷んだまま入っている、本人はそんな事より、火の周りだけ気を付ければいいと、そんなに気にしていない様、カムイもそれが自然の生き方かな~と見守っています。万人に当て嵌まる教訓はない、と言いますが....。老い行く街道は、カムイもやがて辿る道、全てが勉強になる。

私も作りすぎ、でもできるだけ、隙間があるように、冷蔵庫を保っています。特に独り暮らしでは、心がけています。同じものを続けて食べるのは嫌なので、工夫が必要です。少し高い食材を使うと、忘れません。

Re: タイトルなし

のえさんへ

一人物を出す・・・大変でしたね、でも奇麗になると疲れが忘れ 嬉しくなりますね。私はリフォームではないが、配置を色々変えたりしたことだけだが、大変満足です。

Re: 新品の冷蔵庫に、心もリフレッシュ!

カムイさんへ

信頼があってこそです、なかなかそこまでのお付き合いは出来ない・・・奉仕精神のある方だから出来る事と感じています。私も忘れていたものがありました・・・冷凍でしたので捨てるとこ無く使いますが・・・情けないです。

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

最後までコメント読んだ時、笑いました・・・誰しも同じ、値引きなどで買ったものは大体欲しくて買っていませんので忘れています。冷蔵庫壊れたわけでないが息子の提案、買い替えて良かったと思いました。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク