fc2ブログ
 

自分のカラー確立

2022
表装授業日 登校した、多くの仲間から様々な情報交換が出来る機会( ^ω^)・・・今日は先生がお休みとの事、何時も様に作業するつもりで作業台に広げたが、仲間が入れ替わる来て、聞かれたり 自分の創作作品の意見も聞いたりして・・午前中過ぎた。

教室内は在籍が古い先輩から厳しい意見もあり、褒めてくれる先輩もいた・・・自分のカラー確立を勧めてくれる先輩もいるが、遠い道のり! 強い意志が必要・・・難しいなぁーと感じる。

1人の先輩がマチュピチュに行っているでしょう・・・と話し掛けて、縄文字の話になった・・・・。横にいた男性も加わり 話は広がり、スマホ片手に、思ってもいない話題に熱が入った。”南アメリカのケチュア族がかつて作った国、 インカ帝国は文字を持たない社会として知られ ... (キープ)」と呼ばれるひもを インカ文明で使っていたことがわかっている”下校時間間際まで会話が楽しく弾んだ。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 
    ↑    ↑    ↑

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。
楽しそうですね♫
聞きかじりではなく、自信の体験を直接聞くことは、本当に楽しいです。そこからまた話題が広がる。。豊かな時間^ ^
私の今日は、朝から晩までほぼ勉強。「壁」が高くてとても苦労しつつ、でも諦めず少しずつ進めました。

表層教室の皆さんの意見をが、とても生き生き、マチュピチュの話にまで発展、とても豊かな集団ですね。その中に身をおくこと、とても幸せです。

Re: タイトルなし

のえさんへ

高い壁 成就した喜びは大変大きいですね。応援しています。
教室に行き触れ合いがあり 刺激されたり出来るのが、何よりも嬉しい時間ですね、何処にもでも出かけられるのは幸せです。

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

プラス面 マイナス面ありますが、人との触れ合いが出来るのは、自分を高めてくれる機会になりますね。教室内は孤独な仲間もいて・・・人間関係難しいです。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク