fc2ブログ
 

アガパンサス

2022
北京にいる知人(中国人)から電話があった・・・テレビでは東京は35℃とか、お元気ですか?暑中お見舞い申し上げます。北京はもっと気温が高いが湿度が低いので涼しい・・・と言い 久しぶりの声が懐かしく心遣いが嬉しく感謝した。

北京師範大学勤務であるが、日本人と結婚していて奥様と子供は東京にいるので、コロナ前は日本と中国を行ったり来たりしていたが、ここ2年以上東京には戻れないでいる。北京~成田間の飛行機は現在も飛行していないとも・・・・。

クルーズ友の男性から今日は”アガパンサス”と”アジサイ”の花の写真5枚届いた。我が家の庭にもアガパンサスが咲いたので、今朝仏壇にお供えした・・・色は紫であるが、写真は紫と白の花が並んでた。アジサイも見たことが無い花2種類、改良によるものなのか?土地柄なのか?この暑さに耐えられる?・・・色々な思いが廻った。

送られてきたアガパンサス
アガパンサス


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 
    ↑    ↑    ↑<
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。
綺麗な色!自然の色は感動します。我が家の紫陽花はブルーです。ここ数年、母の日にもらうので、無造作に庭に紫陽花が増えています(*´艸`)

庭で咲いたお花を飾るのが、最高の贅沢、憧れです。今年はベランダに、矢車草、ガーベラを買いましたが、地植えと違い、来年は咲いてくれるでしょうか?水やりに気を付けていますが?
庭は、花が終わっても、すっかり忘れていて、次の年、いつも新鮮な喜びを運んでくれます。

冷房も一日は、体が冷え過ぎ

アガパンサス❕花茎が彼岸花によく似ている、この、高温多湿に咲く水色は~清涼感を呼びますね~花言葉の一つに、知的な装いとあります。

Re: タイトルなし

のえさんへ

涼しげでこの時期にピッタリですね。株分けが出来たら 同じ花を観賞できますね。

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

仰るとおり草むしりしていたら 何時植えたか?覚えていないのに・・・ユリがめを出していました。。嬉しいものですね。

Re: 冷房も一日は、体が冷え過ぎ

カムイさんへ

花言葉 素敵ですね・・・冷房はなるべく使わに様にしたいが、この猛暑は我慢の限界があります。私も今日は一日中でした。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク