今が青春です |
|
2022 |
クルーズで友の 男性から、6月5日「熱田まつり(尚武祭)」が催行され、夜には3年ぶりに花火の打上も行われ、1時間弱の間に約1000発が打ち上げられました。久しぶりの打上花火の撮影でした と、メール添付で花火の写真が届いた( ^ω^)・・・。少しずつ夏の行事があり 美しい花火の写真に見入った。
今朝のNHK Eテレ6:00~フランス語・・・その中でモロッコの街並み・アールデコ建築の建物・料理クスクス等を紹介した。モロッコの映像を見た事で、20年前に旅行した時の事が急に想い出した。乗り継ぎの為フランス・ドゴール空港で待っていた時、若い女性(20歳前半)と話をした・・・その女性は旅行でモロッコに行った時大変親切にしてくれた男性を、どうしても忘れられず再度行く!との事、フランス語は少ししか話せない・・・彼に会えるか否かも分からない…と言う、危なげだが勇気が眩しくもあった・・・・。
世界最高齢83歳で太平洋単独横断に挑んだ海洋冒険家堀江さんはゴールし”今が青春です”の言葉があった。思い切った行動してこそ得るものは大きい!!と思う。

↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
今朝のNHK Eテレ6:00~フランス語・・・その中でモロッコの街並み・アールデコ建築の建物・料理クスクス等を紹介した。モロッコの映像を見た事で、20年前に旅行した時の事が急に想い出した。乗り継ぎの為フランス・ドゴール空港で待っていた時、若い女性(20歳前半)と話をした・・・その女性は旅行でモロッコに行った時大変親切にしてくれた男性を、どうしても忘れられず再度行く!との事、フランス語は少ししか話せない・・・彼に会えるか否かも分からない…と言う、危なげだが勇気が眩しくもあった・・・・。
世界最高齢83歳で太平洋単独横断に挑んだ海洋冒険家堀江さんはゴールし”今が青春です”の言葉があった。思い切った行動してこそ得るものは大きい!!と思う。


↑ ↑ ↑ ↑
ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト
- このエントリーのカテゴリ : 未分類
Trackback
Comment
こんばんは。
堀江氏の挑戦、素晴らしいとしか言いようがありません。年齢は無関係!の見本。年齢が高くなるほど個人差が大きいですね。。のぶっちさんも然り。励みになります。
堀江氏の挑戦、素晴らしいとしか言いようがありません。年齢は無関係!の見本。年齢が高くなるほど個人差が大きいですね。。のぶっちさんも然り。励みになります。
若者は、勇気を出して海外へ出るべし
20の女性、恋は盲目ですね~異国で不安の中で受ける親切は、心の琴線に触れたかも知れませんが、それは、現地の男性の当たり前の行動、帰国して日本の男性と接していると、男性を見る目も変わって来るのは自然の成り行きでしょう、堀江さんは今が青春”と言われましたが、カムイは地味に今が老春だ~♪
朝から、語学の学習。誰かが強いたわけでもないのに❗私は、根を詰めなければないとき、二の次にしてしまうことが多いので、自分に置き換えると、凄いなと思います。8月脱稿に向けて、毎週の編集会議の準備が大変です。昨日引っ越し荷物と家具が入りました。時間が足りませんが、体力が足りません。
Re: タイトルなし
のえさんへ
サムエル・ウルマンの詩、「青春」でありたいです。幾つになっても好奇心を持ち 挑むことで楽しい時間が作れます。
身体の痛みも気にならなくなるから不思議です。のえさんとの繋がりもう10年以上 絶対心配なし!。
サムエル・ウルマンの詩、「青春」でありたいです。幾つになっても好奇心を持ち 挑むことで楽しい時間が作れます。
身体の痛みも気にならなくなるから不思議です。のえさんとの繋がりもう10年以上 絶対心配なし!。
Re: 若者は、勇気を出して海外へ出るべし
カムイさんへ
老婆心で心配でした・・・きっと後悔しない人生を送っていますね。私も若い時は多感にやってきました・・・今やったら出来る!と学んだ気もしています。
老婆心で心配でした・・・きっと後悔しない人生を送っていますね。私も若い時は多感にやってきました・・・今やったら出来る!と学んだ気もしています。
Re: タイトルなし
絵はがきの人 さんへ
お疲れが出ませんように・・・。語学の学習はしていません!聞いているだけですが、色々なことが分かる。モロッコはフランス語とアラビア語・・とか、その言葉を混ぜて話すことでルーツが分かる・・との事興味がわきました。
8月脱稿に向けて気が休まりませんね・・・ご成功お祈りします。
お疲れが出ませんように・・・。語学の学習はしていません!聞いているだけですが、色々なことが分かる。モロッコはフランス語とアラビア語・・とか、その言葉を混ぜて話すことでルーツが分かる・・との事興味がわきました。
8月脱稿に向けて気が休まりませんね・・・ご成功お祈りします。
プロフィール
管理人:のぶっち
1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。
検索フォーム
カレンダー
最新コメント
月別アーカイブ
- 2023/09 (16)
- 2023/08 (31)
- 2023/07 (31)
- 2023/06 (30)
- 2023/05 (31)
- 2023/04 (28)
- 2023/03 (31)
- 2023/02 (28)
- 2023/01 (30)
- 2022/12 (31)
- 2022/11 (30)
- 2022/10 (31)
- 2022/09 (29)
- 2022/08 (31)
- 2022/07 (31)
- 2022/06 (30)
- 2022/05 (26)
- 2022/04 (29)
- 2022/03 (31)
- 2022/02 (28)
- 2022/01 (31)
- 2021/12 (30)
- 2021/11 (30)
- 2021/10 (31)
- 2021/09 (27)
- 2021/08 (31)
- 2021/07 (31)
- 2021/06 (30)
- 2021/05 (31)
- 2021/04 (24)
- 2021/03 (28)
- 2021/02 (28)
- 2021/01 (31)
- 2020/12 (31)
- 2020/11 (30)
- 2020/10 (31)
- 2020/09 (30)
- 2020/08 (31)
- 2020/07 (31)
- 2020/06 (30)
- 2020/05 (31)
- 2020/04 (30)
- 2020/03 (31)
- 2020/02 (29)
- 2020/01 (31)
- 2019/12 (23)
- 2019/11 (30)
- 2019/10 (31)
- 2019/09 (30)
- 2019/08 (31)
- 2019/07 (30)
- 2019/06 (30)
- 2019/05 (31)
- 2019/04 (30)
- 2019/03 (31)
- 2019/02 (28)
- 2019/01 (31)
- 2018/12 (26)
- 2018/11 (30)
- 2018/10 (31)
- 2018/09 (29)
- 2018/08 (30)
- 2018/07 (31)
- 2018/06 (30)
- 2018/05 (31)
- 2018/04 (30)
- 2018/03 (31)
- 2018/02 (28)
- 2018/01 (31)
- 2017/12 (31)
- 2017/11 (30)
- 2017/10 (31)
- 2017/09 (30)
- 2017/08 (32)
- 2017/07 (31)
- 2017/06 (30)
- 2017/05 (31)
- 2017/04 (30)
- 2017/03 (9)
- 2016/12 (8)
- 2016/11 (30)
- 2016/10 (31)
- 2016/09 (29)
- 2016/08 (32)
- 2016/07 (26)
- 2016/06 (30)
- 2016/05 (30)
- 2016/04 (22)
- 2016/03 (29)
- 2016/02 (27)
- 2016/01 (31)
- 2015/12 (31)
- 2015/11 (30)
- 2015/10 (28)
- 2015/09 (29)
- 2015/08 (17)
- 2015/07 (27)
- 2015/06 (29)
- 2015/05 (31)
- 2015/04 (25)
- 2015/03 (28)
- 2015/02 (23)
- 2015/01 (30)
- 2014/12 (31)
- 2014/11 (27)
- 2014/10 (31)
- 2014/09 (27)
- 2014/08 (29)
- 2014/07 (31)
- 2014/06 (28)
- 2014/05 (27)
- 2014/04 (30)
- 2014/03 (28)
- 2014/02 (27)
- 2014/01 (31)
- 2013/12 (31)
- 2013/11 (30)
- 2013/10 (27)
- 2013/09 (27)
- 2013/08 (31)
- 2013/07 (27)
- 2013/06 (30)
- 2013/05 (30)
- 2013/04 (29)
- 2013/03 (31)
- 2013/02 (26)
- 2013/01 (19)
- 2012/12 (30)
- 2012/11 (28)
- 2012/10 (31)
- 2012/09 (24)
- 2012/08 (28)
- 2012/07 (31)
- 2012/06 (30)
- 2012/05 (30)
- 2012/04 (26)
- 2012/03 (29)
- 2012/02 (27)
- 2012/01 (31)
- 2011/12 (31)
- 2011/11 (27)
- 2011/10 (31)
- 2011/09 (30)
- 2011/08 (24)
- 2011/07 (26)
- 2011/06 (30)
- 2011/05 (28)
- 2011/04 (30)
- 2011/03 (30)
- 2011/02 (28)
- 2011/01 (31)
- 2010/12 (31)
- 2010/11 (30)
- 2010/10 (29)
- 2010/09 (28)
- 2010/08 (31)
- 2010/07 (30)
- 2010/06 (29)
- 2010/05 (29)
- 2010/04 (26)
- 2010/03 (29)
- 2010/02 (8)
- 2009/10 (3)
- 2009/09 (29)
- 2009/08 (28)
- 2009/07 (28)
- 2009/06 (25)
- 2009/05 (27)
- 2009/04 (26)
- 2009/03 (26)
- 2009/02 (27)
- 2009/01 (18)