fc2ブログ
 

想い出が去来

2022
昨夜NHK BS プレミアム7:30から、英国エリザベス女王在位70年記念式典 バッキンガム宮殿・ウィンザー城前からの生中継を最後まで見た。お祝いで式典会場やウィンザー城前には、沢山の人たちも詰めかけていた映像・・・・イギリス国民は記念式典を誇りにしていると感じられた。 コロナ感染など全く関係なく、マスクをしている人の姿は見かけない・・・。我が国とは大きな違いにも驚きである・・・。

久しぶりに明るいニュース映像にホッとし・・・懐かしい想い出が去来した。イギリスには次男が赴任していた当時、夫と2人で訪ね 2週間ほどロンドンでの生活は 格安ホテル住まいであった、毎日朝食をすませると同時に地図を頼りに市内観光に出掛けた・・・コッツウォルズにも行った。今とは違い携帯電話などない時代、次男とは連絡は用意してくれた電話でする・・・・。記念に王室のコースター買ったが・・・使う事もなくいた などなど。

コースター
コースター

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。
格安のホテルで、街を散策。
憧れる旅の風景です。その国、その地方の美味しいものを食べて地図を片手に行動する、そんな時間を堪能したいです。

Re: タイトルなし

のえさんへ

イギリスではアフタヌーンティーが美味しかったが、後は記憶にありません。スーパーマーケットで買って食べたり、兎に角夫の興味が凄くてよく行動しました。

本物の旅はガイドブックを片手に歩く

2週間のイギリス滞在、慌ただしく巡る、日本人の旅とは違いますね~!イギリスは、日本人が思うほど、食は贅沢じゃなく、むしろ質素なのですね、でも紳士の国と言われるように、いいものを永く着る、カムイはそんな印象を持っています、


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク