fc2ブログ
 

稀有な出来事

2022
昨日の書道稽古日仲間は時間通りに来宅した、稽古中にチャイムがなり・・・宅急便?と思い玄関を開けると門の外に見慣れない男性が、ニコニコしていた・・・。近くを通りかかったので・・・と言い○○ですと名乗るが、咄嗟には分からない・・・でいたら、中国語学習でお世話になった!と言ったので、思い出した。

半切競書の添削中であり 門のところで話が済みそうもないので、状況を説明して教室に入ってもらった。競書の締切日であったので出品票を貼る等一連の作業全て終わるまで見学してもらう。突然の訪問者とは20年ぶりぐらい???書道仲間共々話が弾んだ、ベトナムの大学で日本語教えていて、ベトナムの習慣や美味しい料理ついてもとても詳しく、若い仲間とはベトナム料理談義になった。

私もベトナムには2回訪ねていて、パンがとても美味しかった事が蘇る・・・彼曰く知り合いのベトナム人の焼くパンを、ぜひ食べてもらいたい・・・とも言う。偶然にも稽古日であったので、訪問者とゆっくり話が出来たのも稀有な出来事と思える。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類
雑感 «  ホーム  » 縁起物

Comment

こんばんは。
偶然!昨日ベトナム料理を食べました。
近所にベトナム食材のお店ができて、色々と買い物したんです。ベトナムの人が多く集っていて。。 家庭料理だと言われてすすめられたものを^_^ 昨晩食べたのは、小さなお団子のようなもので揚げてチリソースかけて。。さつま揚げみたいな食感でした。パンも美味しいようですね!

20年ぶりに、わざわざお家を訪ねて下さるなんて、近くまでいらしたので、お留守でもいいからと思われたのですね。その当時もきっととても良い間柄だったのでしょう。ぎすぎすとした世の中で、何だかとてもほっこりと、人とのあるべき形の理想でしょうか?

Re: タイトルなし

のえさんへ

ベトナムはホーが有名ですが、私は食べていません・・・書の仲間は大好きで自分でも作るとか話していました。夫の教え子は現地で事業を起こし、活躍しています・・・。繋がりが出来るかも??

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

本当にびっくりです、教室があったから上がってもらい長く話も出来ましたので、タイミングも不思議で驚きです。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク