fc2ブログ
 

好意の品々に感謝

2022
今日の昼食、隣に位置する都立の公園に弁当持参して、家族連れに混じって自然の中で食べた。先輩と2人で行き川面に映る木々・流れる雲・爽やかな風・・・感じながら深い呼吸が出来、教室内の空気とは違い気分が変わる。

今日の出席者は多く久しぶりの仲間も少しの時間だけ顔を出したり、活気があり・・・・創作軸制作意欲が高まる。年の割には数を作るので思わぬ仲間から言葉かけがあったり・・・先輩からおからをいただいたり・・・学びの場は気持ちが若返る。

3時過ぎ下校時間になり、教室の先輩2人と一緒に赤羽駅ホームで、ブログ友の”絵葉書の人さん”と待ち合わせし、採りたての山菜! すぐ食べられる状態にしてある品数種類を受け取った。好意のお電話を昨晩いただいていたので、先輩たちにその旨を話すと大喜び( ^ω^)・・・。何よりの御馳走先輩たちも嬉しいそうに持ち帰った。

母の日プレゼント冷凍タイプのケーキが 次男一家から届いた( ^ω^)・・・。冷凍庫に保存が出来、美味しさは変わらない!優れもの一つ食べたみた・・・大変美味しかった。今月末来客の予定もあるので嬉しい贈りものに感謝。

山菜の品々とおから
山菜の品々とおから
ケーキセット
母の日プレゼント

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

ほんの少しですが、お裾分けできて、嬉しいです。こごみの緑が、インスタ映えして美味しそうですね。表装の先輩(?)にもお目にかかれました。良かったです。

手製のお惣菜、山菜
どれもとても美味しそう!
そして、お菓子♫
良い休日でしたね(^.^)

心躍る旬の色艶

旬の山菜は色艶もいい、オカラも最近では、総菜屋で買う人が殆どになっていますね、亡き愛妻も「オカラ料理は味付けが難しいのよ”」とよく言っていたのを思い出す。我が故郷は、雪解けになると、コゴミ、ゼンマイ、ヤマフキ、キノコ、ワラビの山菜に囲まれ、米以外は自給率100%だった、今は、昔に戻りたいとは思わないが、想い出すと恋焦がれてしまう(^^♪

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

2人の先輩も大変喜んでいました・・・。今はスーパーに行けば何でも手に入る時代ですが、自ら出掛けて行って採取しそれを食べられるようにしてくださったのですから、貴重なもの!本当にありがとうございました。

Re: タイトルなし

のえさんへ

好意に頭が下がりました・・・。もう何年も食べていない山菜 大変美味しかったです。

Re: 心躍る旬の色艶

カムイさんへ

同じ思い!です・・・特に母の味ワラビの煮付けが美味しく、今一度食べたくなりました。キノコも種類も多くよく取りに行きました。お互いに故郷の想い出がありますね。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク