fc2ブログ
 

若い2人との時間

2022
南極に一緒に行った仲間2人が来宅、先日届いたタケノコのお裾分けが目的( ^ω^)・・・。兎に角3人寄れば文殊の知恵でもないが、有意義なお喋り会になり、若い元気な2人の活躍を聞き、いい刺激があった。

高齢になり一日の時間経過がすごく早く感じているが、それ以上に楽しい時間はあっと言う間・・・であった。友が帰らない・・・・と言いだすと寂しい気持ち・・・退社時間を気にしての事故 仕方なく散会した。

昼食用に用意したパンケーキ・野菜サラダ・カブの酢漬け・筍の煮物・果物(ブドウとオレンジ)余すことなく食べる・・・このような事に接しても若い2人との時間は楽しく・・・感謝したい。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。
楽しい時間でしたね♫
のぶっちさんのお宅でのランチタイムを思い出します^ ^

連日のおもてなし、お疲れ様です。私は動き終わると小休止、体力がありません。何とか現役で、もう2,3年頑張りたいです。
大変なことと感じても、それによって育てられていることは確かだなあと感じますから。

満開の八重桜も雨には勝てず

若い人と付き合うと、気持ちも若くなりますね~老年医学研究によると「自分は若い」と感じる人は、老いのスピードもゆっくりだと云う。自分は若い、そう思うだけで、ストレスによる健康への影響を弱める、緩衝効果あると言われていますから、カムイもあやかりたい(^^♪

Re: タイトルなし

のえさんへ

大した料理は作れませんが、和気藹々と話しながらの食事は、全て満足に感じるかもしれませんね。コロナで話せず食べる学校の指導は、楽しい時間とは言えません!可哀そうです。

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

やっている内容の違いが大きいと思いますし、もう間柄が長い年数経っています。私も円形脱毛症になったほど悩む、大変な時もありました。

Re: 満開の八重桜も雨には勝てず

カムイさんへ

先日橋のたもとに咲いていた八重桜見ました。雨降りで無かったら写真撮りたかったがやめました。
毎朝の散歩 同じところを歩いているが、最近歩数が500歩近く少ない・・・歩幅が広がった?と思っています( ^ω^)・・・。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク