fc2ブログ
 

半切競書

2022
一日中雨が降り続き肌寒い日・・・台風の情報もあり自然の猛威最小限であってほしい…と祈る。午後5時~歯医者の予約があるので、それまでの時間”書道に没頭”すると決め、書風を変えたりして半切競書に取り組んだ。

半紙などの規定課題は、辞典から文字を選べばいいが、半切競書は今まで書いたことが無い作風にしてみたい思いがあり・・・いろいろ挑戦してみたら意外と楽しく感じた、書き込んだとは言えないが新しい書風が生み出せた気がしている( ^ω^)・・・。

締め切りまでにまだまだ日にちがある、自分の思ったように書き込み、出品が楽しみになった。

半切競書
無題


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。
気温の低い1日でしたか?
日々丁寧に生活されている様子が伝わってきます。私はただただ忙しい。。今週は心身共にかなり不調で、苦しかったです。月曜日テストですが、日曜日は勉強せずのんびり過ごそうと決めました。

こんばんは^_^
楽しみながら競書創作されて羨ましいです!
私は毎月の競書創作が苦痛です。泣
まだまだ力不足です。

相変わらず、休み無しでの、しっかりとした暮らし、しかも柔軟。これがなかなか真似ができないなあと、尊敬いたします。私のマージャンの先輩、つい2日程前に90歳のお誕生日、1ヶ月程圧迫骨折で入院し無事に退院しました。大部屋で楽しくリハビリ、元々明るく元気、身体が心に付いてこれない人、結局、精神力で帰宅。やはり心が大事と思いました。

Re: タイトルなし

のえさんへ

健康が一番大切・・・お大事にしてください。

Re: タイトルなし

宮崎桃朱 さんへ

創作は確かに難しいですね・・・独りよがりにならない様に考え、途中で諦めてしまう事多々あります。今回は書き込んで提出するつもり???です。

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

今日も心の持ち方について議論・・・なかなかいない、言い訳をしない!仲間、刺激されました。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク