fc2ブログ
 

お元気の様子も伺えた

2022
数日前の9日に名古屋にお住いの男性から枝垂れ梅が満開になりました・・・とたくさんの写真が届いていた。今日また下記の文言と青空に映えた素晴らしい写真が届き感謝します。

先日、名古屋の荒子梅苑の呉羽枝垂れの写真をお届けしましたが、この時は曇天でした。昨日、晴天だったので再度撮影してきました。やはり、背景の青空や陰影がはっきりして見映えの良い絵になりました。見てください。

クルーズでご縁が出来、時々季節折々の写真を送ってくださるので、クルーズ中の事等も懐かしく想い出す。横浜港で帰船する際、クルーズ中の写真をたくさんCDプレーヤー で見られるようにもしてくださった。カメラ好き!で常にカメラは手に持っていた、相変わらずお元気の様子も伺えた( ^ω^)・・・。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。
きっと美しい写真でしょうね!
荒子、港区でしょうか。。
行ったことはありませんが
見てみたくなりました。

いつも忘れずに美しい映像を送ってくださり、幸せですね。ライン仲間が、それぞれ庭の春の映像を送ってくれました。杏やミモザ、そしてスナップえんどうの白い小さなお花、嬉しいです。

Re: タイトルなし

のえさんへ

私も彼の住所は分からないが、大木で見事に満開・・・でした。

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

わがやの玄関にもミモザ生花を飾っています、雪柳も咲いていますが、植木屋さんが余りにも短く切ってしまったので、可哀想です。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク