fc2ブログ
 

大雪の猛威

2022
北海道や東北地方は大雪の猛威で大変な状態になっていて胸が痛む・・・関東地方も気温が低い日が続き、今朝も5時の外気温は零下2℃・・・室内でも12℃、立春から20日も過ぎてるし暖かい日和が待ち遠しい。

仏間や玄関に飾っていた花は室内気温だが、開花し始めた。”ささま”の和菓子を創立記念日としていただいたので、花を見ながら食べ至福の時間を過ごす。和菓子に添えてあった「換舌」という言葉が気になる、広辞苑にも載っていないので、ネットで検索して調べてみると、口上、引札などと同様の意味らしい・・・。

”ささま”は最上の原料と昔ながらの製法で一つづつ心をこめて作っている・・・、四季の和菓子、風流お干菓子は、未だ食べていないので、暫くご無沙汰していた神保町へ散策しながら買いに行きたくなった。

漸く開花した
開花した1
創立記念
換舌

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

こんばんは。
今年は本当に寒いですね。
寒さが大の苦手な私、春が待ち遠しい。
紅白饅頭、いいなぁ♫
もう何年も食べていません。

日本人はケーキより饅頭が好き❣

東北北海道の大雪、札幌の次男に電話すると、「二日間の連休は雪掻きで終ったよ!」だった、東京育ちの息子には、道産子でも類を見ない大雪、悲観しているのかと思っていたら、逞しさを感じる声で安心した。考えてみれば息子も、今じゃ札幌の方が、自分の田舎になっているんだ~!  (何でも鑑定団)を見ていると、よく壺が出て来ます、ユリと白い花(チューリップ?ローズ?)壺は高価な備前焼とカムイは鑑定しました。

秋田の同期生は、雪かきに追われ、敷地が広くて生活道路が長い、畑もあって、種まき計画を立てていたのに❗新潟の知人、釜石の知人、意外、雪がない道を散歩している❗違いに驚く👀‼️子どもの頃、所々に残る雪があって、日があたり、土の匂いがするよろこびを感じながら、近所の友達と、ビー玉遊びをしたことを思い出す。

Re: タイトルなし

のえさんへ

本当に美味しかった・・・ケーキもいいが和菓子には、作り手の思いも感じられます。

Re: 日本人はケーキより饅頭が好き❣

カムイさんへ

住めば都とも言います・・・きっとカムイさんの分まで北海道が好きになっているのですね。北海道と言うと私は恥ずかしい思い出があります。ミネソタからの留学生が帰国する前に北海道旅行に夫と共に3人でいきました。彼に広い北海道を見せたくて・・・自然の美しさなども。後に彼のミネソタに行った時に”井の中の蛙大海を知らず”自然の豊かさは比較にならなかったです。壺は安物・・・3人の子供が大学生時代、学費が大変な時の買い物です。

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

私は秋田の奇祭に招待されて行った時の大雪は忘れられません。迎えの車に乗っていて前が全然見えない。所によっては道路に雪を溶かす仕組みがあったり・・・懐かしいです。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク