fc2ブログ
 

心と身体を清める癒しの旅

2010
訪問有難うございます。

21時 四国遍路の旅から無事に帰宅した。、今回霊場巡りのお寺さん23ヶ所 四国霊場一番から二十三番まで 白衣を着て すげ笠をかぶり 金剛杖を持ちながら、弘法大師ゆかりの足跡を辿ってきた。

心と身体を清める癒しの旅・・・18人のグループだった。年齢は20代から70代男女半々、夫婦、親子、友達の二人ずれの中に、一人参加が8人いた。目的が同じなので纏まりがよく時間のロスはなく効率よく廻れた。

初めての体験・・・覚える事が多く 戸惑いも多く忙しい、やっとついて行く感じだった。一ケ寺ごとに、”本堂””大師堂”の2ケ所の納札箱に納札を納め、お賽銭を上げる、線香、ローソクもあげる・・・その都度お経を皆で唱える。先達さんの教えの通りしていけばいいのだが、帰る頃になってやっと慣れた・・・
35℃以上のあった日 雨に降られた日 止まることなく参拝して、自分を見つめるきっかけになり、1180年昔から伝わった来たことを知る事も出来た。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

無事帰宅御苦労さまでした。
念願だった四国巡礼さぞ心も安らいだことでしょう。
ゆっくり静養を・・・・・

No title

お疲れさまでした。
まさに癒しの旅でしょうか。。。

Re: No title

> 無事帰宅御苦労さまでした。
> 念願だった四国巡礼さぞ心も安らいだことでしょう。
> ゆっくり静養を・・・・・

いろいろ有難うございました。今でもお経が耳に残っています。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク