fc2ブログ
 

豪華列車の旅

2022
日本が世界に誇る「TRAIN SUITE 四季島]の旅、2泊3日の案内が旅行会社から届いた。

TRAIN SUITE 四季島は1編成10両 わずか17室の贅沢な空間、1号車展望車2号・3号・4号車スイート5号車ラウンジ6号車ダイニング7号車四季島スイート・デラックススイート8号車・9号車スイート10号車展望車、運航開始から5年を経て、新たに設定されたリニューアル新ルート、上野→塩山→甲府→松本→長野→新津→上野である。一生の思い出に作り・・・最小催行人数28名に参加してくださいとあった。

東京ラグジュアリー体験ザ・ペニンシュラ東京泊し ヘイフンテラスのディナー・・・から旅は始まり、車内の食事も最高の心づくしの料理が用意されている、豪華列車の旅は高いと聞いていたが、旅行代金は以前行った南アフリカ3ヶ国旅行代金とほぼ同額、高額である。

TRAIN SUITE 四季島は運航開始から5年も経てるのに、走行もホームに入っている姿も見ていない!ので、見てみたいものだ。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

随分とお高いのでしょうね。国内旅行はまだ自分で計画を立てて、美味しいものも、ありつけそうな気がしています。同じ場所で景色を見て、温泉に入って、板前さんのおまかせ料理と地酒が頂きたい‼️

四季島の旅に憧れますが

四季島”ネットで見ると、費用も内容も最上のランクですね~、ニューヨーク行の片道ファーストクラスと、何方が価値があるんだろう?、チラッと考えた、でも貧乏人のカムイ、どちらも体験したいけれど、150万を持ち期日を決めないで鈍行で旅したい(^^♪)

Re: タイトルなし

絵はがきの人 さんへ

案内の旅行は贅沢の極みで、地酒もありです。列車を借り切って・・とあり、今回は今までに利用した人から再度の声があったとかです。

こんばんは。
豪華な内容のようですね^_^
乗り物酔いしやすい私、どんなセレブだったとしても多分難しいと感じます(笑)

Re: 四季島の旅に憧れますが

カムイさんへ

私もカムイさんと同じ・・・歴史・文化などそこで暮らしている人や生活に興味があり、気持ちが動きません。そう言えば60歳の時 中国で学生たちに言った事、当時100万円(豪華列車に乗る金額ぐらい)で学校を建てる!中国は大変貧しい状態であったので。生きたお金を使いたいです。

Re: タイトルなし

のえさんへ

車酔いはしないのですか?私は車には弱いです。


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク