fc2ブログ
 

友誼のよしみ

2010
訪問有難うございます。

午後から書道の稽古で出かけるので、午前中にすませる用事がたくさんあり、その一つ・・・先日(6日)中国人の友人(先生)からのメールの返事に 夫が他界したことをお知らせした。多分共同研究もしていた事なのでがっかりするだろうと思い・・・10時3分送信。

帰宅し夕食後PCを開いたら、早速メールがきていた。  友誼のよしみ・・・私を励ます意味で 一緒に本を出しましょう、とも書き いい機会を見て中国に来て!!案内もしますから是非にとあった。
先生に会える嬉しさ でも もう夫と一緒ではない寂しさ 複雑な気持ちで、先生の申し出を受け止めた。


にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳以上へ 

 ↑    ↑    ↑    ↑

ランキング参加中です。クリックしてもらえるとうれしいです
スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 未分類

Comment

No title

こんばんは。

ご主人様と、ご一緒した場所は、
心にスッと穴の開いた部分があって、
積極的に、「行くぞ!」ってなるまでには、
少し時間がかかるかな・・・と、思います。

私は、母のいない故郷が、そうでしたから・・

きっと、時間が経過すれば、笑顔で色々な
場所へ、訪れることが出来ると思います。^^

No title

母も同じようなことを言っていたことを
思い出しました。

今では、どこへでも
笑顔で天真爛漫で・・・
積極的です(#^.^#)

また、新しい出来事が、のぶっちさんを
待っていると思います^^


 編集・削除ができます。
 管理者にだけ表示を許可する
 
 

プロフィール

管理人:のぶっち

1938年生まれの82歳
60歳でタッチタイピングを覚え、インターネットにはまりました。

のぶっち

検索フォーム

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

カテゴリ

リンク